papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

キョウチクトウ ★★★

冬の間も枯れずに残っていて、一つ300円と安かったので三つ買って寄せ植えしてみました。どんな植物なのかスマホで調べたら、毒を持っている事が分かりました。プルメリアも確か毒を持っていて、樹液に直接触らないようにとあったと思いますが、今まで何も問題無いので大丈夫だと思います。赤い花が一つ咲いているので、後の二つの株はどんな花が咲くのか楽しみです。
後で知りましたがプルメリアキョウチクトウ科の植物でした。
f:id:papagreen:20190603152640j:plain
撮影:2019/6/3

ギボウシ③ ★★★

1つの鉢にギボウシを寄せ植えしようと思い、色んな種類の中から三種類に絞り込み、明るい色と真っ直ぐに葉が元気そうに立っていたので、ゴールドスタンダードにしました。ギボウシは保湿の良い土が良いだろうと思い、今回は黒土を入れてみました。鉢から溢れる様に葉が大きくなって欲しいです。
f:id:papagreen:20180719215754j:plain
撮影:2018/7/16

地上部の葉が全て枯れてしまいました。春まで気長に待とうと思います。また夏の時のように綺麗な葉が出て来て欲しいです。
f:id:papagreen:20190119175506j:plain
撮影:2019/1/14

5月になり新しい葉が出て来ました。買った時の方が葉が多い感じもしますが、これから大きくなっていくと期待しています。
f:id:papagreen:20190531190412j:plain
撮影:2019/5/19

金のなる木 ★★★

ホームセンターで1000円以上で売られており高いなと思っていたら、三貴フラワーセンターで400円で売ってあったので購入しました。三貴フラワーセンターはこういう掘り出し物があるからついつい行ってしまいます。奥さんが育てている植物で名前が分からないのがあったのですが、この金のなる木でした。多分奥さんは名前を知らずに育てていたと思いますが、ご利益が有ったような無いような。ちなみに前のは枯れてしまったので、ちょうど良かったです。
f:id:papagreen:20180425084310j:plain
撮影:2018/4/22

一ヶ月程経過したので写真を追加します。前の写真と比べると葉が増えて大きくなっている気がします。順調に育っていますね。葉がつやつやしています。ウエストリンギアの日陰で育っており直射日光に当たっていないのが、良いのかもしれません。
f:id:papagreen:20180606075052j:plain
撮影:2018/6/5

所々枯れた様な斑点がありますが、まだ順調に育っています。前よりも少し葉が少なくなった様に思いますが、葉の色は良いので大丈夫だと思います。
f:id:papagreen:20180906092547j:plain
撮影:2018/9/2

エストリンギアの日陰で冬の間も葉が落ちること無く、順調に育っていると思います。前よりも葉が大きくなった気がします。
f:id:papagreen:20190531185550j:plain
撮影:2019/5/19

ギボウシ④ ハルシオン ★★★

少し大きめのギボウシが400円で売っていたので、思わず購入してしまいました。葉っぱに泥がついていたので、綿棒で汚れを落とし綺麗にしました。安くて元気なギボウシを見るとついつい買ってしまいます。グリーンスナップのタグで植中毒というものがありますが、それに近いと思います。タバコを止めて10年以上経ちますが、タバコを買うぐらいなら植物買った方が良いだろうと思ってしまいます。
育てている植物を見ているとなんか安心します。買った時だけ満足せず、枯らさないように日頃から気を付けて、育てていきたいと思います。
f:id:papagreen:20181011192420j:plain
撮影:2018/10/7

枯らさないように気を付けていましたが、ギボウシは冬は地上部が枯れてしまう宿根草という事が後で分かりました。とりあえず枯れた葉を取り除きました。春に新しい芽が出るまで待とうと思います。
f:id:papagreen:20190117211308j:plain
f:id:papagreen:20190117211431j:plain
撮影:2019/1/14

やっと芽が出て来ました。何か小さいタケノコというかミョウガみたいな形をした物が出て来ました。前は中央から葉が出ていましたが、今回は四ヶ所から芽が出ています。どんな風になるのか楽しみです。
f:id:papagreen:20190407214742j:plain
撮影:2019/4/7

買った時は葉に泥が付いていて汚れていましたが、新しい葉になり綺麗になりました。買った時と比べると葉がかなり多くなったと思います。水やりする時に水が弾けて葉の上に水が丸くなって浮いている感じが良いです。ちょっと葉先が枯れているように見えますが、まだ大丈夫だと思います。しかし、夏の暑さに耐えられるか心配ですね。
f:id:papagreen:20190522233145j:plain
撮影:2019/5/18

ホヤ カーリー ★★

リドレイが枯れてしまったので、空いた木の器にこれを植えてみました。壁にぶら下げて飾っていますが、大きなハート型の葉っぱがおしゃれです。ツルが伸びているので、育て方としてはホヤ カルノーサと同じように育てると良いかも知れません。これで枯れなかったら、このままでいこうと思います。
f:id:papagreen:20190526114050j:plain
撮影:2019/5/26

追記:2020/2/14
二階バルコニーの外で育てていたのですが、枯れてしまいました。かなりツルが伸びて順調に育っていたのですが残念です。おそらく水やりした時の水がかかる場所に置いていたので、葉や根が腐れてしまったと思います。

マダガスカルジャスミン ★★

去年、母の日に花を送ろうと植物を探していた時に気になっていたのを思い出し、価格も安かったので購入してみました。最初にあった支柱を抜き、ツルをほどいて新しい支柱に巻き直しました。ツルをほどいてみましたが、思ったよりも花が少なかったです。とりあえず、テラスの日陰の所に置いて育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20190526061529j:plain
撮影:2019/5/25

追記:2019/8/29
テラスのテントの日陰に置いて育てていましたが、葉がウドンコ病みたいに白くなり枯れてしまいました。この植物は日陰で育ててはいけないですね。耐陰性があるのかと思ったのですが残念です。

クチナシ ★★★

テラスに置いていた植物が枯れたため、代わりにクチナシを育てることにしました。通勤途中に花壇みたいな所が有り、枯れた植物が多い中、クチナシだけ育っていたので頑丈な植物だろうと思い買ってみました。買った植物を車の中に入れて運転していましたが、花の香りが結構キツかったです。凄く甘い香りがします。とりあえず、咲いてる花で枯れている所があるのはカットして蕾だけにしました。
f:id:papagreen:20190519065449j:plain
撮影:2019/5/19

バイカウツギ ★★★

定価の半額で売られていて根元の所がガッシリとしていたので、枯れることは無いだろうと思い買ってみました。値引きされているのを見るとついつい買ってしまいます。お盆も過ぎてこれから過ごしやすくなると思うのでどんな風に育つのか楽しみです。
f:id:papagreen:20180815190116j:plain
撮影:2018/8/14

葉っぱが少なくなりましたが、今のところ順調に育っていると思います。テラスに置いて1日中、日に当てる方が良いのかも知れませんが、植物が増えてテラスに置くスペースが無くなっているので、玄関の所に置いています。何とか今年の冬を乗り越えて欲しいです。
f:id:papagreen:20181024074856j:plain
撮影:2018/10/24

冬の間は葉が全て落ち、このまま枯れてしまうのではないかと心配していましたが、新しい芽が出て、とうとう花の満開のピークを迎えました。白い花がとても綺麗です。清楚な感じがします。基本的に葉っぱを見るのが好きで、花にはあまり興味がなかったのですが、こうやってみると花が咲く植物も良いですね。
f:id:papagreen:20190523232853j:plain
撮影:2019/5/23

ビカクシダの育て方について

2018/2/20
ビカクシダを育ててから半年経過したので、ビカクシダ全般で感じたことを記録しておこうと思います。
■場所
10月上旬迄は日陰のベランダに置いていましたが、気温が15度を下回るようになってから部屋の中で育てる事にしました。
f:id:papagreen:20180222075624j:plain
■温度
部屋の中の温度は20〜25度でエアコンは常時ONにしています。あとサーキュレーターで風を送りタイマーで一時間間隔にしています。夏にベランダに置いていましたが全然成長していなかったので、この温度と風が重要だと思います。
ちなみに電気代は高い時で一ヶ月25,000円位です。
f:id:papagreen:20180223080918j:plain
■湿度
加湿器を購入し使用してみましたがあまり効果がなかったので今は全然使用していません。部屋の湿度は35〜50%です。
f:id:papagreen:20180223081822j:plain
■照明
部屋の照明と一部LED照明を使っています。成長が軌道にのったのは部屋の照明だけでもグングン育っていきます。弱った株で新しい葉が出てきている時にLED照明を当てています。LED照明を当てている方が成長が速いです。夜は部屋の照明はOFFにしLED照明だけ点けています。常に照明を点けていた事が有りましたが成長はあまり変わらないと思います。
■水やり
毎週土曜日にタライ(100円ショップで買った洗濯物カゴ)に水を溜めて15〜20分浸して一時間位干して乾かしています。コルク樹材のは3〜4日間隔で水をかけています。以前はお風呂に水を溜めて入れていましたが、移動中に事故が多かったので部屋の中で行うようにしました。注意事項として胞子葉が水に浸かったまま10分位は良いのですが、40〜50分経つと水を吸いすぎて傷んでしまいます。水に浸けたまま忘れてしまい何回か痛い目にあったので記録しておきます。
f:id:papagreen:20180223080953j:plain
■肥料
エードボールCaを使用しています。水苔に植え付ける時に2個入れるようにしています。あと一ヶ月間隔でメネデールをタライに入れて浸しています。
f:id:papagreen:20180223081224j:plain
■防虫剤
部屋の中で育てているとどこから侵入して来るのか分かりませんがカイガラムシが付きます。その時はベニカXファインスプレーを全体に吹付け、手でカイガラムシを取っていきます。スプレーをかけても植物には影響無いみたいです。
このスプレーは即効性が有り、2,3日後には元気になります。このスプレーのおかげで、ねむの木、ベンジャミンバロック、コロナリウムが救われました。
■鉢植え
木の器に水苔をキツめに詰め込みビカクシダが落ちないようにしています。このやり方とビカクシダの回りに水苔を付け麻紐で巻き付け、コルク樹材にアルミ線で水苔の中を通して固定している二種類のやり方で植え付けています。貯水葉の上にハリス等で固定するのは見た目が悪いので行っていません。

ちなみにこのやり方で枯れたビカクシダは今の所一つもありません。
NHK趣味の園芸を見ていたら胡蝶蘭の水やりの温度は30〜40度位か良いとことでした。同じ南国の植物なので真似してみようと思います。あとビカクシダは肥料が好きらしいので、メネデールからハイポネックスの液体肥料に代えてみようと思います。

2018/3/20
ハイポネックスの液体肥料を使ってみましたが今の所、まだ効果が出ていない気がします。匂いが臭いのが嫌な感じですがまだ使ってみようと思います。

コロナリウムやホルタミーで試してみましたが、新しい貯水葉がある程度大きくなったら、古い貯水葉は切っても問題無いようです。鉢で育てているのを板付すると貯水葉が前に出るので、古い貯水葉は切った方が良いと思います。

2018/9/15
5月頃から二階バルコニーの日陰に置いて育ててみました。夏場は綺麗だった胞子葉が枯れ落ちて、新しい胞子葉が出てくるのが多かったです。しかし、サンシェードで日除けを作り大丈夫だろうと思っていたら、西側に置いていたのが直射日光を浴びてしまい、かなり弱ってしまいました。8月後半より西側にラティスを置きサンシェードを貼って日陰になるようにしましたが、植物を増やす前にちゃんと育てられる環境を作らないとダメですね。来年は多分夏を越せると思います。後、台風の時は部屋に取り込まないと、胞子葉が折れますね。直接風に当たらないので大丈夫だと思いましたが、キッチャクードの小さいのが折れてました。気を付けたいと思います。
f:id:papagreen:20180917065118j:plain

最低温度が15度を下回るようになったので、バルコニーに置いていたビカクシダを部屋に取り込みました。去年より緑が増えたと思います。
f:id:papagreen:20181016194915j:plain
撮影:2018/10/14

2019/5/23:追記
■リドレイの育て方について
リドレイを育ててから2年ぐらい経過したので気づいた事をメモしておきます。リドレイは日陰の所はダメでLED照明を当てていないと枯れてしまいます。部屋の照明だけでもダメです。
あとリドレイを元気に育てるには、貯水葉を枯らさないようにしないといけません。育てていると貯水葉が途中で止まったり、暑さで枯れてしまったりします。枯れたまま貯水葉の形を保っていれば良いのですが、葉脈しか残っていない状態だと復活するのが難しくなります。リドレイを購入する時は貯水葉の層が厚いのが良いと思います。
元気に育っているように見えても、芽が徒長して折れてしまう事が有ります。ちゃんと貯水葉が出来ていて器や水苔に固定していれば大丈夫ですが、そうでない場合、根元の所からポキッと折れてしまいます。これで二つダメにしてしまいました。貯水葉や胞子葉が綺麗なのにこれでダメになるのが、一番ショックが大きいです。
ビカクシダの中でもリドレイが一番育てるのが難しいです。リドレイを幾つも育ててみましたが5~6ぐらい枯らしてしまったと思います。

薔薇 モッコウバラ ★★★

本当はサマースノーが欲しかったのですがモッコウバラの白色が三貴フラワーセンターにあったので購入しました。棘が無いのが良いです。基本的に葉っぱの緑色が好きですが、白色の花は清潔感があるので白色を好んで買っています。テラスの植物を見ると癒やされます。枯れずに育っていって欲しい。
f:id:papagreen:20180409202130j:plain
撮影:2018/4/7

花が咲き終えたので、鉢に支柱を刺して巻き付けてみました。
f:id:papagreen:20180517191934j:plain
撮影:2018/5/12

二つ育てていましたが、片方は夏の強い日照りに耐えられず枯れてしまいました。日陰で育てていたのは何とか枯れずに残っています。同じ薔薇でもサマースノーよりモッコウバラの方が、葉の色が良いので育てやすい気がします。
f:id:papagreen:20181121073841j:plain
撮影:2018/11/11

日陰で育てていましたが、今年は花が咲きませんでした。やっぱり日光に当てないと花が咲かないんですね。11月頃と比べると葉が大分増えたので良かったです。
f:id:papagreen:20190515214858j:plain
撮影:2019/5/6