papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

平戸ツツジ 白八重 ★★★

沈丁花を買った時にツツジが1,270円から400円と安くなっており、ツツジで八重咲の花は珍しいなと思い買ってみました。ツツジは車で田舎の道を走っていると結構良く見かけるので、あまり興味はありませんでしたが、常緑性で枯れる事はないだろうと思い買ってみました。今年は名古屋で雪が降ることはないだろうと思っていましたが、やっと雪が降ったみたいです。冬にも負けず一年中緑の葉っぱが見れるよう、元気に育って欲しいです。
f:id:papagreen:20200209151111j:plain
撮影:2020/2/9

リドレイ⑦ ビカクシダ ★★★

木の枝にまとわりついたリドレイを作りたくて、ビカ森さんからなるべく大きいのを買ってみました。貯水葉は縦横20cmぐらいです。ビカ森さんのリドレイの名前にwildとついているのが木から採取したものになります。前に一度だけ何も知らずに買った事がありましたが、今回は間違えずに良いものが買えました。とりあえずホルタミーと同じ様に貯水葉の型に合うように鉢底ネットで円筒を作り水苔を入れ、本体が木から落ちてしまうと怖いのでアルミ線を貯水葉の上に乗せ固定しました。リドレイの飾り方はコルク樹材に板付けするより、流木に付けた方が貯水葉の形が綺麗に見えるのでカッコ良いと思います。これでしばらく育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20190331212817j:plain
撮影:2019/3/31

右側の貯水葉が新しくなりました。出来れば後ろの流木に巻き付くぐらい伸びて欲しいのですが、途中で止まりそうです。新しい胞子葉が伸びてきているので、左側の貯水葉はその次ですね。流木のとっての所にヒビが入ったため、結束バンドで固定し麻糸でグルグル巻きにしました。今のところ順調に育っていると思います。
f:id:papagreen:20190513081534j:plain
撮影:2019/5/11

流木に穴を空けてS字フックで吊るしていましたが、流木が割れて上から落っこちてしまいました。打ち所が良かったのか胞子葉が折れる事なく、貯水葉の右下の所にアザが出来ていました。まさか落っこちるとは。新しい胞子葉が出ていましたが、成長が止まってしまいました。
f:id:papagreen:20190819183731j:plain
撮影:2019/8/18

貯水葉が全て枯れてしまい、最後のリドレイもダメなのかなと思いましたが、何とか復活してきました。新しい貯水葉が右側から出て来て大きくなってきました。左側からもまだ小さいですが、新しい貯水葉が出て来ています。4月頃には、綺麗な貯水葉が出来ると思います。しかし、リドレイを家庭で育てるのは難しいです。毎週の水やりが結構面倒になってきました。ビカクシダは育てるのが大変なので最近買わない事にしています。ちなみに写真を撮るため、外に出していますが、この時期は24時間エアコンの暖房が入った部屋の中で育てています。
f:id:papagreen:20200203081314j:plain
撮影:2020/2/2

スモークツリー リトルルビー ★★★

一つだけだと枯れたら困るので、もう一つ買ってみました。なるべく茎が大きく真っ直ぐ立っていて、葉が多く付いているのを選びました。これは元気そうなので、冬を乗り越えてくれると思います。高さ60cmぐらいで8号鉢に植えています。白い花が咲くのが欲しかったのですが、ピンクになってしまいました。サマースノーもピンクで綺麗だったので、こちらも綺麗に咲いてくれると思います。
f:id:papagreen:20181001175908j:plain
撮影:2018/9/30

冬の間は葉が全て落ちてしまい寂しい状態でしたが、4月頃から新しい葉が出来てきました。5月ぐらいに花が咲きかけましたが枯れてしまいました。スマホで育て方を調べていたら、雌株は花が咲いた後に綿菓子みたいになるが、雄株はならないとの事。我が家のスモークツリーは綿菓子みたいなのが出来ていないので雄株かも知れません。綿菓子みたいなのは見れなくても良いので、もっと背が高くなって葉が多く付いて欲しいです。
f:id:papagreen:20190623173030j:plain
撮影:2019/6/23

こちらのスモークツリーも枯れた葉を全て取り除き、小枝をカットしました。もう一つの方は9号鉢に植え替えましたが、そんなに根が詰まっていなかったので、来年に植え替える事にしました。これから植え替えが多くなると思い、大きい鉢が欲しくなったので、激安で使い古しの鉢が売ってある花屋さんに鉢を買いに行ってきました。鉢の大きさに関係なく一個200円で売ってあるので、9つ買いました。左側の下にある白い鉢は11号ぐらいの大きさなので、これ一つでも1,500円はすると思います。本当に親切な花屋さんでいつも感謝しています。
f:id:papagreen:20200114181604j:plain
撮影:2020/1/13
f:id:papagreen:20200203182153j:plain
撮影:2020/2/1

フィカス ソフィア ★★

1mぐらいのソフィアが有り、高くて手が出せなかったのですが、20cmぐらいのが980円で売ってあったので、気長に育てようと思い買ってみました。育てていたインドゴムの木と並べてみましたが、殆ど違いが無いように見えます。スマホで調べたら、コンパクトでカールしているのが特徴とありました。私はソフィアの方が木質化するのが早く、背が高くなるのかなと思っていました。二、三年育ててみないと分からないですね。
f:id:papagreen:20200203080038j:plain
撮影:2020/2/1

冬の間も外に出しっぱなしにしていたら枯れてしまいました。ソフィアは寒さに弱いみたいなので、今度育てる時は部屋の中に入れようと思います。
撮影:2021/6/27

パレアセア ★★

色んなお店で時々見かけており、持っていなかった種類だったので買ってみました。しかし、エアープランツは色んな種類があるので、購入するのに切りがないです。お小遣いがどんどん無くなっていきます。でもこれといって買うものも無いし、元気に育っている植物の姿を見ると止められないですね。
f:id:papagreen:20190707191614j:plain
撮影2019/7/7

テラスのテントの中にぶら下げており、冬の間も外で育てています。どうもエアープランツの種類によって冬の間も外を好むものと嫌うものが有る事が分かってきました。コットンキャンディは全て冬の間も外で育てています。今年の冬は例年にない暖冬なのであまり参考にならないかも知れませんが、部屋の中で育てていた時と比べると、外に出している方が元気そうに見えます。エーレルシアナは部屋の中では葉がフニャッとなっていますが、外に出すと冬でも葉がピーンと伸びていて元気そうです。
f:id:papagreen:20200121203537j:plain
撮影:2020/1/7

追記:2020/7/14
冬の間も外のテントの中にぶら下げていたら、枯れてしまいました。この植物は寒さに弱いんですね。危なさそうな感じがしたので、部屋の中に取り込みましたが復帰出来ませんでした。もう少し早ければ助かったかも知れませんが、残念です。

椿 キティ ★★

何時ものように三貴フラワーセンターに行き、前から気になっていた椿のキティを買おうかと探しましたが見当たらなく、諦めていたところ何とか見つけることができ、無くなる前に買っておかないとと思い買ってみました。外国産の椿で八重咲きのピンク色の花が可愛くて良いなと思ってました。500円だったので二つ買って蘭用の鉢に寄せ植えしてみました。とりあえず、名札の写真を撮ったので投稿しておきます。ん、何か「冬季は室内か温室内で管理してください」と書いてありますね。気にせず他の椿と同じように冬の間も外のテラスに置いて育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20191124105324j:plain
f:id:papagreen:20191125221259j:plain
撮影:2019/11/25

我が家の椿で二番目に花が咲いたのはキティでした。写真通りの花が咲いています。この前、NHKの趣味の園芸で椿の特集を行っていましたが、その中で培養土を入れると失敗しますと言っていました。家のは玄人の培養土で育てています。土を入れ替えた方が良いかなと思いましたが、去年の椿は枯れていないのでそのままで育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20200119123958j:plain
撮影:2020/1/19

追記:2021/1/26
枯れてしまった時に追記するのを忘れていました。確か7月ぐらいに枯れていたような記憶があります。なんで枯れてしまったのか思い出せない…。水はけが悪かったために枯れたような気もします。ちゃんと観察して記録しておけば良かったです。

ソテツ② ★★★

新しいソテツが置いてあったので、この大きさだったら2,000円ぐらいだったら買おうかなと思って見たら、1,200円だったので即行で購入しました。家で育てているソテツよりも大きいです。お店の棚に置かれて間もない様子だったので一番大きいものを選びました。ソテツはあまり手間がかからないので、気長に育てていこうと思います。
f:id:papagreen:20200107190213j:plain
撮影:2019/12/31

ブルポーザ ★★★

これも950円と激安だったので購入しました。横の長さが30cmぐらいあります。大きいのがあったら育ててみたいと思っていたので、丁度良かったです。これも板付してもらいました。エアープランツは板やバークチップ等に着生させた方が良いのかなと思ってきました。イオナンタをバークチップに付けていこうと思います。
f:id:papagreen:20181008102227j:plain
撮影:2018/10/8

12月上旬頃から蕾が出てしばらく蕾のままでしたが、年が明けて花が咲きました。ダイニングの片隅に飾っており、ファンヒーターで部屋を温めています。夜は温度が下がり常に温度が一定では無いため、成長スピードが遅いのだと思っています。
f:id:papagreen:20190110081712j:plain
撮影:2019/1/9

前回の投稿から1年程経過しましたが、あまり大きくなっていないです。花が咲いたので子株が出来ましたが、あまり大きくなっていません。そもそもブルポーザは成長が遅いのかなと思っています。もしかしたらこの植物は、部屋の中で育てるよりも外で育てた方が良いのかも知れません。暖かくなったら外で育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20200105220144j:plain
撮影:2020/1/5

イオナンタ ★★★

春日井のガーデンセンター不二に初めて行ったので、せっかくだから何か買おうと思い、イオナンタが一個100円で一割引だったので9個購入しました。家に帰ってイオナンタの玉を作ろうと思ったのですが、作り方が分からずとりあえずガラスの器に置くことにしました。うまく部屋に飾る方法を気長に考えていこうと思います。
f:id:papagreen:20180528072015j:plain
撮影:2018/5/27

少しづつ大きくなりガラスの器に入りきれなくなったので、ハンモックとカゴの方に分けて育てることにしました。棚に置くスペースが無くなってきたのでガラスの器は紐で吊るすようにしました。以前、イオナンタは外で育てられるかカゴに入れてテントの中にぶら下げてみましたが、サイズが小さいのが枯れてしまい、購入した時は9つ在りましたが、今では7つになってしまいました。残ったのは、加湿器とメネデールのおかげで順調に育っています。
f:id:papagreen:20181219061901j:plain
撮影:2018/12/18

またガラスの器に入りきれなくなったため、クランプになっているのを残して、他のはバークチップに付けてハンモックの方に移して育てる事にしました。クランプになっているのからは、一つだけ花が咲きました。イオナンタは一年を通して変化が見られるので、育てがいがあります。見ていて楽しいです。
f:id:papagreen:20191226080628j:plain
撮影:2019/12/26

ドウダンツツジ ピンクシャンデリア ★★★

以前から置いて有り300円と安かったので購入してみました。根っこが3/1程見えていていましたが、葉が元気そうだったので大丈夫だと思います。以前、大きなピンクシャンデリアで花が咲いているのを見ましたが、とても綺麗だった印象が有ります。幹が曲がっていて葉が少ししか付いていないので枯れないか心配ですが、気長に育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20191215075607j:plain
撮影:2019/12/15