papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

黒松 ★★★★

この松の木(おそらく黒松)が自宅で最初に育てた植物になります。私の奥さんのお義母さんから頂きました。頂いてから1年になると思いますが、枯れる様子は微塵も無く、何もしなくても元気に育っています。
f:id:papagreen:20170701091155j:plain
撮影:2016/6/14

剪定の仕方が分からないので伸ばし放題の状態です。
f:id:papagreen:20170701120245j:plain
撮影:2017/4/23

10月末位に三貴フラワーセンターに行ったところ、五葉松と黒松が沢山ありました(これで我が家の松の木は黒松ということが確定しました)。五葉松を購入しようか迷いましたが、ベランダは西洋風にしたかったため見送りました。盆栽はこの時期に店頭に並ぶことを書き留めておきたかったため、とりあえずメモとして残しておきます。
記入:2017/11/22

昨日三貴フラワーセンターに行ったらまだ置いてあったので写真アップしておきます。
f:id:papagreen:20171124081148j:plain
撮影:2017/11/23

去年の写真と見比べると松の葉が大分増えました。相変わらず元気に育っており、枯れる様子は微塵も有りません。剪定の仕方を調べないとと思いつつ一年経過しました。今年もそのままですね。
f:id:papagreen:20180523211854j:plain
撮影:2018/5/23

枯れた葉が目立ってきたので、枯れた葉を取ってみました。大分、綺麗になりました。相変わらず元気に育っています。年に一回ぐらいしか手入れをしませんが、枯れることは無さそうです。
f:id:papagreen:20190602115829j:plain
撮影:2019/6/2

NHKの趣味の園芸で盆栽がテーマの時が有り、家の盆栽も手入れしないとと思い、剪定してみました。以前に比べて葉が少なくなった気がしますが、このまま育てていこうと思います。しかし、天気が良い日に鉢の植え替えで土を触るのは、とても気持ちが良いです。あとハサミで枝を切るパチンパチンという音も良いです。近所から聞こえてくると、植物の手入れしていて、皆さんしっかりしてるなと感心します。
f:id:papagreen:20200301215327j:plain
撮影:2020/3/1

アラレア ★★

大きいのはよく見かけていましたが、小さいのが480円で売ってあったので買ってみました。高さは30cmぐらいです。サンスベリアが枯れてしまい鉢が空いていたので、その鉢に植えてみました。細長い葉が沢山付いていてこのギザギザな形がとても良い感じです。葉の根元の所が白いのも面白いです。葉先がちょっと茶色くなっているのが気になりますが、多分これから元気に育ってくれると思います。
f:id:papagreen:20200223074013j:plain
撮影:2020/2/22

追記:2020/9/29
二階のバルコニーの日陰に置いて育てていましたが枯れてしまいました。近くにある他の植物は普通に育っていますがこれだけ枯れてしまいました。何故枯れたのか分からないです。

ディネマ・ポリブルボン② ★★★

2.5号鉢に入ったのが540円で売られており、300円ぐらいだったら買おうかなと思っていたら、開花時期が過ぎたせいか250円と安売りしていたので、5つ全て購入しました。とりあえず鉢から出し、木の器に5つとも水苔と一緒に植えてみました。半額以下で買えたので良い買い物ができました。初代のポリブルボンは今年は花が咲きませんでしたが、まだ葉が緑色を保っています。ポリブルボンは、この長細い茎に小さいバルブと葉が幾つも付いているのが、とても気に入っています。これから沢山増えて欲しいです。
f:id:papagreen:20200229163511j:plain
撮影:2020/2/29

トウネズミモチ トリカラー ★★

猫砂をホームセンターに買いに行ったら、7980円が1000円で売っていたので購入しました。ヤマボウシのウルフアイが欲しかったのですが、斑入りの葉が似ていていたのでこれでも良いかなと思い買ってみました。スマホで調べるとネズミの糞の様な実がなるらしく、かなり頑丈で乾燥や刈り込みにも強いとありました。常緑樹らしいので冬も葉が枯れずに越せそうです。
f:id:papagreen:20190116204012j:plain
撮影:2019/1/13

寒くなり葉の外側が赤くなってきました。昨日休みだったので三貴フラワーセンターに行って鉢を購入し植え替えてみました。鉢底まで根があると思っていたら、半分位しか根が伸びていませんでした。良い感じに出来たと思います。
f:id:papagreen:20190131201030j:plain
撮影:2019/1/31

枯れた葉が多くなってきたので選定してみました。枝をカットし有機質肥料と緩効性肥料を土の中に入れて、バークチップを鉢の中に入れておきました。以前に比べ枝が無くなりかなり隙間が空いてしまいました。これから暖かくなっていくので葉が多く茂ってくれると良いなと思っています。
f:id:papagreen:20200224211100j:plain
撮影:2020/2/24

追記:2022/4/12
少しづつ葉が落ちていき、とうとう枯れてしまいました。

アイビー ★★★★

お隣のお家が黄斑のアイビーだったため、被ってはいけないと思い、白斑のアイビーを育てることにしました。一年経過し葉っぱは少なくなりましたが、ツルは伸びており元気に育っていると思います。
f:id:papagreen:20170721122959j:plain
撮影:2016/6/14

f:id:papagreen:20170721123448j:plain
撮影:2017/7/15

最初の頃と比べかなり葉が少なくなりましたが、何とか枯れずに生存しています。二年経過しているので土を入れ替えてあげると良いかもしれませんね。来年の5月頃にやってみようと思います。
f:id:papagreen:20181112080607j:plain
撮影:2018/11/10

昨年土を入れ替えようと思いましたが忘れてしまい、クレマチスの選定をしていたついでに有機質肥料と緩効性肥料を土に馴染ませて追加しておきました。以前に比べると半分ぐらい株が減ってしまいましたが、これで少しでも元気になってくれると良いなと思います。
f:id:papagreen:20200224211939j:plain
撮影:2020/2/24

椿 港の曙 ★★

昨年、椿の小さい花が沢山咲いているのを見て気になっていて、590円と安かったので買ってみました。まだ小さい株ですが、これから大きくなってくれると思います。とりあえず名札に書いてあったのをメモしておきます。香りがするのと12月~3月頃まで花が咲くというのが良いです。
 用途  :庭植 鉢植え
 花の時期:12~3月頃
 花の特徴:淡桃色低白ボカシ、一重咲き、極小輪、芳香

f:id:papagreen:20191019171324j:plain
撮影:2019/10/19

花が咲きました。思ったよりも花が大きくてビックリしました。花の特徴に極小輪とあったので、小さい花が沢山咲いてくれるのかと思いましたが、まあまあ大きいです。最近花粉が多く飛んでいるらしいので、香りがするのかは確かめていません。もう既に花粉症で鼻血のように鼻水が出てきてつらいです。マスクはコロナの影響で品薄なので、鼻栓みたいな鼻の中に入れるタイプのを使っています。
f:id:papagreen:20200224215056j:plain
撮影:2020/2/23

追記:2021/1/26
この椿は確か7月ぐらいに枯れてしまいました。

クレマチス ★★★★★

三貴フラワーセンターで2000円が800円に値下げされていて、白色の八重咲きぽい花で(フロリダと値札に書いて有りました)育ててみたい植物でもあったので購入しました。メラレウカが枯れてプランターが空いていたので、二つ購入し専用の土を入れ支柱を立ててみました。NHK趣味の園芸のクレマチス特集を録画していたので参考にしながら剪定し、テレビでは根本から2〜3節目でバッサリカットするとありましたが、怖くて少し長めにカットしました。これでしばらく様子をみたいと思います。
購入時
f:id:papagreen:20180605083209j:plain
f:id:papagreen:20180606081226j:plain
剪定後
f:id:papagreen:20180605083332j:plain
撮影:2018/6/3

追記:2018/6/14
フロリダ系の特徴が書いてあるサイトを見つけたのでメモしておきます。
■テッセン(フロリダ)
■開花期: 5月~10月、四季咲き
■咲き方: 新旧両枝咲き(前年枝にも新しい枝にも花芽を付ける)
■剪定: 任意剪定

6月中旬頃から新しい芽が、枝の間から幾つも出てきました。剪定は節と節の中間でカットするのが良いみたいです。毎日様子を見ていますが、調子が良いと一日でかなりツルが伸びます。葉が支柱に絡まっていたりして、観察するのが結構面白いです。
f:id:papagreen:20180704081813j:plain
撮影:2018/7/2

ツルが伸びて葉はあまり増えていませんが、花が咲きました。四季咲きというのはこういう事なんですね。一度だけでなく何度も花が咲くのは嬉しいです。専用の肥料が有る植物は人気が高い物だと思いますが、分かる気がします。
f:id:papagreen:20180802023040j:plain
撮影:2018/7/23

また花が咲きました。買った時とは花の形や色が少し違う気がします。後ろの花びらが少なく、花の色も少し緑がかっているように思えます。花が開くのを待っていましたが、ここまでなんでしょうね。ツルも伸びるのが早いので育てていて楽しいです。四季咲の植物は良いですね。
f:id:papagreen:20181113212058j:plain
f:id:papagreen:20181113213227j:plain
撮影:2018/11/11

八重咲きではない花が咲いていました。一つのツルから咲いているようです。一つだけ別の苗が入っていたということでしょうか。しばらく観察してみようと思います。
f:id:papagreen:20181128231050j:plain
撮影:2018/11/26

1月になって花が枯れてきました。冬の成長のピークは12月20日頃でしたね。春と冬に花が咲く、ツルが伸びるのが速くて見ていて楽しいのが良いので★を五つにしました。冬に花が咲くのが特に良いです。この植物は大切に育てていこうと思います。
f:id:papagreen:20190111081213j:plain
撮影:2018/12/22
花の真ん中から花が出ていました。珍しかったので写真を投稿しておきます。
f:id:papagreen:20190115080134j:plain
撮影:2019/1/12

八重咲きではない花が咲いていましたが、ガーデンセンター不二に行ったら同じ花の形をした名札があり「テッセン」と書いてありました。八重咲きの方がテッセンだと思っていましたが、こちらも同じ名前だったので、同じ苗から二種類出ているのかなと推測しています。花からツルを追っていけば分かるかも知れませんが、ツルが長くてすぐ分からなくなります。気長に調べて行こうと思います。
f:id:papagreen:20190306185813j:plain
撮影:2019/3/3

何もしないでほったらかしにしていたら、殆ど枯れてしまいました。クレマチスは春に剪定しないとダメなんですね。これからどうやって復活させようか悩んだ結果、剪定してみました。近所にクレマチスを育てている家がありますが、根元の所からカットしても毎年花が咲いているので、大丈夫なんじゃないかなと思っています。秋に新しい芽が出てくることに期待したいと思います。
剪定前
f:id:papagreen:20190827190444j:plain
剪定後
f:id:papagreen:20190903071124j:plain
撮影:2019/8/25

新しい芽が出てきました。大丈夫とは分かっていても新しい芽が出てくるとホッとします。以前の投稿を見ると順調に育っていれば12月頃に花が咲いてくれると思いますが、剪定するのが遅かったので花が咲かないかも知れません。これも経験で得た知識として記録しておこうと思います。
f:id:papagreen:20191007212936j:plain
撮影:2019/10/1

とりあえず花は咲きましたが前に比べて少なかったです。春に選定をしなかったのがダメだったと思うので、今年は早めに選定をする事にしました。結構短めにカットしてみました。土を全部入れ換えるのは大変なので、有機質肥料と緩効性肥料をプランターの縁の方に入れました。これから新しい芽が出てくるのを気長に待っていようと思います。
選定前
f:id:papagreen:20200224222045j:plain
選定後
f:id:papagreen:20200224221815j:plain
撮影:2020/2/24

薔薇 サマースノー① ★★★★★

木の器を買いに三貴フラワーセンターに行ったら、置いてあったので購入しました。本当は白い花が良かったのですが、ピンクしか無かったのでこれにしました。NHK趣味の園芸でも毎月薔薇を放送していくらしいので参考にしながら育てていこうと思います。
f:id:papagreen:20180423081337j:plain
撮影:2018/4/22

花が咲いたので写真を撮りました。薔薇は花の女王と言うだけあり綺麗ですね。近所に薔薇を沢山育てている家が有りますが、自転車で家の側を通ると凄く良い香りがします。見た目や香りも良く、不動の人気が有るというのも分かる気がします。
f:id:papagreen:20180508083910j:plain
撮影:2018/5/6

根本に近い葉が黄色くなり葉に黒い斑点があったのでスマホで調べたら黒星病という事が分かりました。対処として黒星病の葉は切り落とし、薬を散布して下さいとあったので薔薇用ベニカXスプレーを買って散布しました。また葉先に白い粉が吹出したような所があったのでこれもスマホで調べたらうどんこ病との事でしたので同じ処置を施しました。薔薇が病気になるのは普通の事らしいので、気を付けようと思います。
黒星病
f:id:papagreen:20180529081800j:plain
うどんこ病
f:id:papagreen:20180529081911j:plain
撮影:2018/5/28

葉が少なくなりましたが、何とか生存しています。根本の方にコブみたいな物ができていたのでスマホで調べたら、根頭がんしゅ病だという事が分かりました。カッターで切り取ろうとした所、ポロっと勝手に取れてしまい、とりあえずメネデールを傷口に吹き付けておきました。薔薇は色んな病気があって、結構デリケートな植物ですね。
根頭がんしゅ病
f:id:papagreen:20181127074322j:plain
f:id:papagreen:20181125080733j:plain
撮影:2018/11/25

冬の剪定をしました。思っていたよりも枝が伸びていなかったので、支柱を立ててみました。枝を横にすると上に花が咲くらしく支柱に巻き付けてみました。NHKの趣味の園芸で「頂芽優勢」という言葉を初めて聞いたのでメモしておきます。「頂芽優勢」とは、先端の芽に養分が集中する性質があり、水平にして高さ的に複数の芽が先端になるよう調節することで、たくさんの花が咲くようになるそうです。
剪定前
f:id:papagreen:20190116200156j:plain
剪定後
f:id:papagreen:20190116200447j:plain
撮影:2019/1/14

新しい芽が出てきました。新芽なので葉の色に艶が有ります。支柱に沿って葉が出ており形も良い感じだと思います。病気や葉が枯れたり手がかかりますが、育てるのが楽しいです。お気に入りなので★を五つにしました。去年の様に綺麗な花が咲いてくれるのか楽しみです。
f:id:papagreen:20190320190641j:plain
撮影:2019/3/19

葉が綺麗にそろっていて、このまま順調に育ち花が咲くかと思いましたが、この後葉が枯れてしまい花は咲きませんでした。薔薇を育てるのは難しいです。今年もとりあえず葉を全て取り除きました。写真の左側の茎が凄く伸びていたので思い切ってカットし、切り口にはこの前Amazonで購入したトップジンMペーストを塗っておきました。今年こそは花が咲いて欲しいと思います。
f:id:papagreen:20200113192921j:plain
撮影:2020/1/13

昨年は花が咲かなかったので、今年こそは花が咲いて欲しいと思い、鉢の植え替えをしてみました。土は専用の薔薇の土と緩効性、有機質肥料を混ぜて作りました。もみがらの有機質肥料は薔薇に効果があるらしいので、少し期待しています。あと剪定もかなり短めにしました。大きな茶色の枝が生きている感じがしなかったので、選定ハサミで思いきってカットしました。これから新しい芽が出てくると思うので、楽しみに待ってみようと思います。
f:id:papagreen:20200213192644j:plain
撮影:2020/2/11

一才藤 ★★★

三貴フラワーセンターに行って買う物が無かった為、久しぶりに春日井の方に行ってガーデンセンター不二でこれを買ってきました。前から藤の木を買いたいと思っていて、980円と安かったので買ってみました。藤の葉っぱは涼しさを与えてくれます。子供の時の記憶がそう思わせるのかも知れないです。
f:id:papagreen:20190804063854j:plain
撮影:2019/8/4

冬に近づくにつれ葉が落ちていき、今は枝の所々に芽が付いています。今年度の年休を4月迄に消化しないといけないため、平日に休みを取るようにしています。先週は祝日と合わせて四連休にして、鉢替えのローテーションを行いました。植え替えの時期など気にしません。まずはこの藤の鉢が小さいかなと思い、6号鉢から7号鉢に植え替えました。あまり根が張っている感じは有りませんでしたが、これで2年は大丈夫だと思います。上に向かって延びているこの枝が大きくなると良いなと思っています。
f:id:papagreen:20200210185953j:plain
撮影:2020/2/9

ストレプトフィラ③ ★★★

ストレプトフィラが980円で売ってあったので安いなと思い購入しました。根が長く伸びていたので、小さな花瓶に液体肥料を入れて置く事にしました。LED照明及び送風機もつけているので、この前NHKの趣味の園芸でやっていたエアープランツを大きくする方法に近い環境だと思います。本当に巨大化するのか試してみたいと思います。
f:id:papagreen:20200211203423j:plain
撮影:2020/2/11