papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

フィカス ペティオラリス ★★★

一ヶ月前ぐらいに購入していて投稿するのを忘れていました。ホームセンターで購入したもので、高さが10cmで価格はたしか1,500円ぐらいだったと思います。フィカス好きだったらペティオラリスも持っていないとダメだろうと思い買ってみました。土はベラボンにして観葉植物の肥料を土の上に撒いています。1階の窓際に置いて育てていますが、頂芽が出ていて結構速いペースで新しい葉ができています。大きくなるにはまだまだ時間がかかりそうですが、気長に育てていこうと思います。

撮影:2022/4/3

葉が結構大きくなり鉢の土の上から根が出てきていたので、細長い鉢に植え替えました。しかし、この植物は成長が速い気がします。2ヶ月程経過しましたが新しい葉がどんどん出てきます。もう一つのペティオラリスも新しい葉がどんどん出ています。元気に育っていると育てがいがありますね。

撮影:2022/6/6

アマゾンオリーブ② ★★★

いつものように週末、三貴フラワーセンターに行き何か新しいものがないか探してみましたが特に購入したいものがなかったため、たまには新しいお店に行ってみようと思い気になっていたグリーンランドフジウラに行ってきました。我が家から高浜市まで高速を使って1時間ぐらいでした。お店の雰囲気は岐阜県のキマタ種苗センターような感じで、植木は放置されたようなものもありとても安いものもありました。全体的に値段が安いと思います。消費税込みというのも良いと思います。何か買って行こうと思いアマゾンオリーブが安かったので買ってみました。値段は3,500円で高さは170cmぐらいあります。とりあえず購入した時の写真を投稿します。幹が2つあったのでこれを2株に分けて育ててみようと思い、土を全て取り除き根っこが繋がっていましたが糸ノコギリで切断して分けました(もともと一つの株だったんですね)。とりあえず2つ鉢に植える事ができましたが、かなり疲れたため写真は後日投稿しようと思います。

撮影:2021/1/30

二つに分けた写真を投稿します。小枝はカットしてかなりスリムになりました。背の高い方はダイニングの部屋の中に置いて、もう一つはパソコンデスクがある窓際に置いて育ててみようと思います。しかし土を素手でかき落としていたら爪の間に土が入ってしまい、爪が剥がれているところもあって痛いです。今度からは手袋をしてやろうと思います。


撮影:2021/2/3

ベンジャミンバロックの斑入りの鉢と交換しました。茎が2本出ていましたがちょっと動かそうと茎を持ったらポキッと折れてしまいました。葉が全然出てこないなと思っていたら枯れていたんですね。見た目では枯れているとは全然分かりませんでした。しかし、以前アマゾンオリーブを2時間ぐらい日に当てたことがありましたが、すぐに葉焼けしていました。この植物に直射日光を当ててはダメです。日陰で風通しの良い所に置いて育てるのが良いと思います。

撮影:2021/7/11

前回投稿した方は、一階テラスのテントの中に置いて冬の間も外に出して育てていましたが、寒さに耐えきれず枯れてしまいました。もう一つの背の高い方は、部屋の中で育てていて、葉がほとんど無くなった事もありましたが、4月頃から新しい芽が出てきて葉が増えました。何とか復活してくれて良かったです。

撮影:2022/5/29

アルテシーマ•バリエガタ② ★★★

育てていたアルテシーマが枯れてしまい罪滅ぼしも兼ねて、この大きさだったら枯れる事は無いだろうと思い買ってみました。高さは160cmぐらい幹の太さは直径7cmで価格は3,500円です。この大きさでこの値段は安すぎると思います。とりあえず鉢から取り出したところ、なんかグラグラして安定していないなと思ったら、幹の根本をカットしてあり幹の表皮から根が出ていて全然根が張っていませんでした。挿し木で根がでているような感じです。下の方に少し大きな枝が付いていましたが見た目が悪かったのでカットしました。買う時にお店の人がこの植物は寒がりなので暖かいところに置いてくださいと言っていましたので、部屋の中に置いて育てていこうと思います。ちなみに育てていたアルテシーマは葉が枯れ落ちてしまい養生中でしたが、新しい芽が出てきました。また復活したら投稿しようと思います。しかしこの植物はカッコ良いです。

撮影:2021/2/21

最初に鉢へ植えた時から茎がくの字に曲がっていて、斜めになっていたのがすごく気になっていたので、新しい大きな鉢に植え替えました。少し真っすぐになったと思います。夏の間も部屋の中で育てていましたが、葉が少し大きくなったと思います。前の鉢から抜いてみましたが、相変わらず根は張っていなかったです。大きい植物はしばらく水やりを忘れてもすぐに枯れることがないので育て易いです。

撮影:2021/10/2

買った時から気になっていた、上の方の茎の先端を糸ノコギリでカットしました。カットした所から汁が出てこなかったので、カットしておいて良かったです。あと枝を少しカットしておきました。これで見た目がちょっとスッキリしました。この植物はずっと部屋の中で育てているので、光を受けていないせいか葉の斑入りの模様がはっきり出ていないですね。カイガラムシが時々付いたりしますが、枯れる様子はないので、大丈夫だと思います。

撮影:2022/5/28

シンビジウム フォアゴットン フルーツ ★★★

6800円が1500円で売っていたので買ってしまいました。大きさは縦70cm(鉢底から)、横80cm位で株が4つ有り花の茎が5つ有ります。前にチョコレートブラックみたいな色の花が綺麗で見とれていた記憶があり、洋ランだし高くて手が出せないなと思っていたら安く売っていたので、すぐにカゴに入れて鉢も一緒に購入しました。洋ランは育てるのが難しいと聞いていたのですが、チャレンジしてみたかったので丁度良かったです。購入する時はスピーカーの上に置こうと思いましたが、大き過ぎて置けなかったので、床の上に置く事にしました。置き場所のスペースをかなり取るのでちょっと後悔していますが、綺麗な花をずっと見ていられるのと安かったので、後悔よりも満足の方が上回っています。

撮影:2019/4/13

花が少しずつ落ちていき、とうとう全て落ちてしまいました。とりあえず花が咲いていた茎は根元の所からカットしました。花も綺麗で良いのですがこの深緑色の葉が艶があって良いです。葉が長くかなりスペースを取るので、少し邪魔になる所も有りますが、これはこれで良いのかなと思っています。陶器の鉢に植え替えたいのですが、仕事が忙しくて全然出来ません。6月に仕事が落ち着くので、仕事が落ち着いたら植え替えようと思います。

撮影:2019/5/13

陶器の鉢に植え替えました。細長いポットに根が詰まっているのかと思ったら、ポットの中にまた半分ぐらいのポットが有り、ギュウギュウに根が詰まっていたので、プラスチックのポットをハサミで切って取り出しました。バケツに水を入れ根をほどこうとしましたが根が絡みすぎていてダメでした。とりあえず、鉢にラン用の土を入れて植えてみました。これでしばらく様子を見たいと思います。

撮影:2019/5/19

バルコニーの日陰に置いて育てていますが、新芽が出て来ました。スマホで調べると芽欠きをしないといけないと書いて有りました。株から二つ芽が出ていたら一つを取った方が良いとのこと。せっかく芽が出たのにもったいない気がしますが、でも取っておきます。

撮影:2019/7/21

シンビジウム等、蘭は花を咲かせるのが難しいと聞いていましたが全然花が咲く気配がありません。水やりは他のと同じように行っていますが、ずっと放置したままにしているので栄養不足なのかなと思っています。花を咲かせるためには肥料をあげないといけないと聞いた事があります。今年は花を見るのは諦めて来年どうするか考えたいと思います。

撮影:2020/12/6

二階のバルコニーの日陰に置いて育てていましたが、場所を結構とるので家の北側の屋根下に置いてずっと放置していました。水やりを全然しておらず、自然に任せて雨の時しか水を得ていなかったと思いますが花が咲いていました。去年も花が咲いていました。手をかけすぎたのがまずかったのか、もしくは水やりはそんなにしなくても良かったのか、芽欠きをしない方がいいのか、育て方がいまいち良く分かりません。

撮影:2022/5/22

フンキアナ② ★★★

フンキアナを一つ購入した後に、そういえば坪井健樹園にフンキアナが売ってあったのを思い出し買ってみました。一つ200円で沢山育てた方が見た目が良いだろうと思い13個買いました。前にビカクシダのグランデを育てていたカゴが余っていたので、これに入れる事にしました。良い感じに出来たと思います。これを部屋の中の突っ張り棚にぶら下げてLED照明に照らして育ててみようと思います。5cmぐらいの大きさですが子株が付いているのが多いので、うまく育てる事ができたら良い感じになると思います。どんな風に育っていくのか楽しみです。

撮影:2020/7/26

前回の投稿から1年程経過しました。全体的に長さが3cmぐらい伸びたと思います。突っ張り棚にぶら下げてサーキュレータとLED証明を当てて育てています。以前育て方を調べた時に水を好むとあったので、他のエアープランツよりも水をあげるようにしています。照明を明るくしたため葉の色が薄くなったように見えますが、以前と同じような色をしています。下の方を見ると子株ができているのもあり、一本の株から複数の子株ができて大きくなっていくようです。フンキアナがこのカゴ一杯になるまで頑張って育てていこうと思います。

撮影:2021/11/1

イオンの花屋さんに行ったらフンキアナが売ってあったので2本買って追加しておきました。価格は一つ500円でした。なんか生け花みたいな感じで、新しいフンキアナをカゴの空いている所に突き刺しています。最初に育てていたのもかなり背が伸びました。下の方は枯れてきているのもありますが、枯れ果てたのはまだ一本もないです。順調に育っていると思います。

撮影:2022/5/22

トリコレピス ★★★

久しぶりに春日井市のガーデンセンター不二に行ってみたら、珍しいエアプランツを見つけたので買ってみました。価格は3,300円で長さは15cmです。ちょっと価格が高いなと思いましたが、初めて見るエアープランツだったので買うことにしました。とりあえず余っていたコルク樹材に括り付けてみました。フンキアナみたいに細長く、葉は小さいベルゲリィみたいな感じです。インターネットで調べたところ「水遣りを多めにし湿度を高く保つ、流木や水苔などに着生して管理してやるとよい」とのことだったので、こまめに水やりして育ててみようと思います。

撮影:2022/5/22

デンドロビウム ロディゲシー③ ★★★

いつものように三貴フラワーセンターに行ったらロディゲシーが安売りしていたので2つ買いました。価格は1,350⇒800円で大きさは15cmぐらいです。ビカクシダを育てていたコルク樹材が余っていたので、そちらに括り付けてみました。2つだと結構大きく見えますね。茎の根がコルク樹材に張り付くように針金で固定しました。前から育てているロディゲシーは2階のバルコニーに冬の間も出しっぱなしでしたが枯れることはなかったので、結構丈夫な植物ではないかなと思っています。

撮影:2021/6/14

前回の投稿から3ヶ月程経過しましたが、コルク樹材へ根が活着していて茎も伸びています。この植物は雨が降ると元気になっている気がするので、水を浴びるのが好きなんでしょうね。前回の投稿よりも葉が増えていて、順調に育っていると思います。

撮影:2021/9/26

冬の間は外だと枯れるだろうと思い、部屋の中で育てることにしました。冬の間は水やりも定期的に行っていましたが、葉がほとんど枯れ落ちてしまいました。このまま枯れてしまうのではと思いましたが、4月頃から外に出してみて何とか復活してきました。茎から根が出ていてコルク樹材に活着しているので、これから暖かくなってきたら葉が増えるのではと思っています。しかし、次に冬の間部屋で育てる時は、LED照明を当てて育ててみようと思います。

撮影:2022/5/22

ホヤ カルノーサ・コンパクタ ★★★

釣り鉢に垂れ下がった姿がカッコ良かったので買ってみました。三貴フラワーセンターにずっと置いてあって、おそらくまともに水やりもされていなかったと思いますが(近くにあるキセログラフィカが全て枯れていたので)、そんな環境でも生存しているので頑丈だと思います。

撮影:2018/4/15

独特の形をした葉っぱが気に入ってしまいもう一つ購入しました。二つの苗を一つの鉢に入れボリューム感を出してみました。鉢から溢れる様にツルが伸びていって欲しいです。

撮影:2018/4/22

徐々にでは有りますが先端の方から葉が増えています。二階のバルコニーの居心地が良いのだと思います。スマホで調べた時に成長が遅いと有りましたが、確かに遅い気がします。と投稿しようとして前の写真と比較したらかなり成長していました。スマホ情報の先入観が有り、勝手に成長していないと思い込んでいました。記録しておいて良かったです。


撮影:2018/7/21

一年程経過しました。冬の間、殆ど成長していませんでしたが、5月頃に外に出してから元気になってきました。あまり葉が伸びていませんが、枯れなかっただけでも良かったと思います。あまり手入れしていなくても、枯れずに育っているので比較的育て易い植物だと思います。


撮影:2019/7/21

前の投稿から1年程経過しましたが結構葉が伸びてきました。インターネットで調べたら花が咲いている写真もありましたが、我が家のコンパクタは中々花が咲かないです。どうすると花が咲くのか良く分からないです。気長に待つしかないですね。

撮影:2020/10/21

2階バルコニーの鉢置きスペースを確保したかったので、こちらを吊るし鉢に植え替えてみました。育て始めてから4年経過しますが全然花が咲きません。このクルクルした葉っぱが気に入っているので、別に花が咲かなくても良いんですが。前回の投稿でも書いていますが、育てていればそのうち花が咲くこともあると思うので、気長に待ちたいと思います。この植物は冬の間も2階バルコニーの日陰に置いていますが、枯れることなく育っているので育て易いです。

撮影:2022/5/8

ザミア フロリダーナ ★★★

前に買ったザミアが元気に育っていて、そういえば坪井健樹園に違う種類のザミアがあったなと思い買ってきました。前に見た時は沢山ありましたが、2つしか残っていませんでした。価格は1,300円で高さが10cmぐらいです。もっと早く買いに行っておけば良いものが変えたのですが、横から葉が生えているのしか有りませんでした。でも葉が綺麗だったので良かったです。前に買っておいた鉢にベラボンを入れて植えてみましたが良い感じにできました。とりあえず観葉植物用の肥料としてHYPONeXのネクスコートを入れておきました。ソテツとちょっと球根の形が違うのと葉が細い所が気に入っています。

撮影:2020/8/15

新しい芽が出てきました。部屋の窓際に置いて一週間に一回の頻度で水やりをして育てています。今のところ順調に育っていると思います。

撮影:2020/10/9

部屋の中で育てていましたが、カイガラムシが付いて駆除が大変だったので、2階バルコニーの日の当たるところに置いて育ててみました。冬の間も外に出したままで育てていましたが枯れることなく育っています。鉢が窮屈な感じはしませんでしたが、少し大きめの鉢が余っていたので植え替えました。しばらくこれで様子を見たいと思います。

撮影:2022/5/15

ザミア フロリダーナ② ★★★

フロリダーナの新しいのが置いていないかなと思い坪井健樹園にいったら置いてあったので買ってきました。初代よりもちょっと大きいです。高さは20cmぐらいで値段は1,800円です。前に買っておいた鉢にベラボンを入れてみました。鉢と良い感じにマッチしていてすごく気に入っています。三貴フラワーセンターへ以前行った時に鉢を買っておいて正解でした。先週も植物を買わずに鉢と流木を買っておきました。新しいのが入るとすぐに無くなってしまうので、直感で良いと思ったら即行で買うことにしています。あとお得な商品が時々置いてあるのでそれを見つけるのが楽しいです。

撮影:2020/9/26

しばらく部屋の中で育てていましたが、カイガラムシを毎回取ってもまた発生していたので、ニ階のバルコニーの日陰に置いてみたところ、カイガラムシが発生しなくなりました。一緒に置いていたミニ洋蘭にはカイガラムシが付かないのにザミアには細い茎のところに沢山付いていました。おそらくザミアはカイガラムシが付きやすい植物なのだと思います。少し大きな鉢に植え替えてみましたが、前回の写真と比較してかなり葉が増えたと思います。今のところ順調に育っていると思います。

撮影:2021/8/12

2階のバルコニーの日の当たる所に置いて、冬の間もそのまま外で育てていましたが、なんとか枯れずに持ちこたえることができました。鉢が窮屈な感じがしたので、少し大きめの鉢に植え替えました。幹も少し大きくなった気がします。冬の寒さで葉の色が抜けている所もありますが、新しい芽も出てきているので大丈夫だと思います。

撮影:2022/5/15