papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

リドレイ① ビカクシダ ★★

サンリョー園芸センターで見たリドレイが忘れられず、何とか安く手に入れる事ができないか探した所、健樹園というお店にありました。養生中のだったら3000円で良いとのことでしたので、二つ購入しました。冬を越すことができるか心配ですが、大事に育てていこうと思います。とりあえず奥さんに怒られなくて良かった。

f:id:papagreen:20170904115108j:plain

撮影:2017/9/2

f:id:papagreen:20170904115220j:plain

撮影:2017/9/2

購入してからまだ一週間位しか経っていませんが新しい胞子葉が出てきました。この調子でドンドン成長していってほしい。

f:id:papagreen:20170910180127j:plain

撮影:2017/9/10

二週間前に出てきた胞子葉が大きくなりました。これから寒くなってきますが、部屋の中でも育てれるよう照明とサーキュレーターを準備しました。冬も成長するのか楽しみです。

f:id:papagreen:20170925221420j:plain

撮影:2017/9/23

新しい貯水葉が出てきました。部屋の中で育てていますが、ゆっくり成長しています。リドレイはビカクシダの中で一番人気とありますが、理由が分かる気がします。本当に綺麗だと思います。サンリョー園芸センターに置いてあったリドレイ、買っておけば良かったと後悔しています。

f:id:papagreen:20171023182211j:plain

撮影:2017/10/22

こっちは胞子葉が折れてしまいましたが、また新たな胞子葉が出てきました。貯水葉が出て来てくれると良いのですが。

f:id:papagreen:20171023185539j:plain

撮影:2017/10/22

かなり貯水葉が大きくなり、器から葉っぱがはみ出てきました。反対側からも貯水葉が出て来ており、傷んでいた所が見えなくなってきています。我が家の環境に大分慣れてきましたね。3、4日に一度、洗面所に水を溜めて15分位浸けており、全てのビカクシダをやると、乾かすのも含め3時間程かかります。世話がかかる植物ですが、元気に育っている様子を見るとこれ位の世話はしょうがないと思っています。

f:id:papagreen:20171108090001j:plain

撮影:2017/11/7

木の箱に水苔を入れていましたが、木がふやけて底の方が剥がれ壊れてきたので、木の器の方へ植え替えしました。やっと小さな貯水葉が出てきました。LED照明だと胞子葉はあまり大きくなりませんが、貯水葉は普通に育つので、これから楽しみです。

f:id:papagreen:20171113080657j:plain

撮影:2017/11/12

初代リドレイは順調に育っており、左側の貯水葉も大きくなってきました。成長が目に見えて分かるので育てがいがありますね。三週間位で貯水葉はこれぐらい大きくなるんですね。

f:id:papagreen:20171205080410j:plain

撮影:2017/12/4

二代目も貯水葉が初代より成長スピードは遅いですが大きくなってきました。一段目にあるLED照明に近い初代は成長が早いので初代と場所を入れ替えようと思います。

f:id:papagreen:20171205083031j:plain

撮影:2017/12/4

週末に初代と二代目の場所を入れ替えてみました。初代は元気が良いのでおそらくLED照明の微かな光でも育っていくと思います。三枚目の胞子葉が出てきました。立派な貯水葉ができたので、後は胞子葉が沢山出てくるだけですね。楽しみです。二代目は貯水葉が山なりになるよう中心部に水苔を追加しました。初代の様に大きな貯水葉になって欲しい。

f:id:papagreen:20171211180457j:plain

撮影:2017/12/10

 

仕事で年末年始も含め二週間出張で一昨日やっと家に帰ることができました。奥さんに水をあげるようにお願いしていましたが、エアコンを入れっぱなしだったので、霧吹き程度の水やりでは干からびているのではと心配していました。とりあえずリドレイは全て大丈夫そうです。帰ってすぐにビカクシダ全てお風呂にいれました。

初代は胞子葉がまだ開ききってませんが4つ目の胞子葉が出てきています。これが一番成長しています。最初の写真と比べると4ヶ月程でかなり大きくなりました。成長が早く見た目も良いので育てるのが楽しいですね。

f:id:papagreen:20180110175920j:plain

撮影:2018/1/9

 

二代目は貯水葉が開ききってませんが、反対からまた貯水葉が出てきました。もう少し胞子葉が大きければ成長が速いと思いますが、前に折れてしまったので仕方ないですね。

f:id:papagreen:20180110180752j:plain

撮影:2018/1/9

 

初代はLED照明が無くてもグングン成長しており、立派な貯水葉が有るのにその上からまた貯水葉が出てきています。留まる事なく次から次えと新しい葉が出ています。購入した時は虫食い状態で悲惨な状況でしたが良くここまで育ってくれたと思います。

f:id:papagreen:20180222194426j:plain

撮影:2018/2/22

 

二代目は上の貯水葉の成長が止まってしまい、下の貯水葉が右側の水苔を覆いかぶせようと広がっているところです。成長が止まってしまうとまたそこから成長する事は無い様です。

f:id:papagreen:20180222194850j:plain

撮影:2018/2/22

 

初代は留まること無く成長し続けています。今は右側の貯水葉がほぼ完成し、次は左側の貯水葉を増やそうとしています。

f:id:papagreen:20180329073940j:plain

撮影:2018/3/25

 

二代目は貯水葉が中途半端に出来てきますが、今は胞子葉を増やすことに専念しているみたいです。

f:id:papagreen:20180329074308j:plain

撮影:2018/3/25

 

初代のあの立派だった貯水葉が枯れてきました。桶の水の中に漬ける時に真ん中から空気がボコボコ出ていたので、真ん中の所に穴が出来てしまいました。胞子葉は何とか大丈夫そうです。大分胞子葉が増えました。

f:id:papagreen:20180712202819j:plain

撮影:2018/6/27

 

二代目は左側の貯水葉が折られる事故が有りましたが、困難にも負けず胞子葉を出し続けています。貯水葉も良い感じになってきました。買った時は虫食い状態だったのによくぞここまで育ってくれたと思います。

f:id:papagreen:20180712203334j:plain

撮影:2018/6/27

 

初代は芽の根元の方から折れてしまい、枯れた貯水葉だけになってしまいました。胞子葉がグラグラ揺れているなと思っていましたが、とうとう折れてしまいました。芽が無いのでダメだと思いますが、これから復活するのかしばらくそのままにして2ヶ月ぐらい様子を見たいと思います。

 

f:id:papagreen:20180906085548j:plain

撮影:2018/9/2