papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

エレマリア ビカクシダ ★★

以前お店で見たエレマリアの胞子葉が大きくてカッコ良かったのでヤフオクで購入しました。ヘゴ板に付いていたので引っ剥がしてコルク樹材に取り付けました。新しい貯水葉が出てきたら綺麗でしょうね。楽しみです。
f:id:papagreen:20180204225011j:plain
撮影:2018/2/3

新しい葉が出てきました。貯水葉なのか胞子葉なのか分かりませんが大きくなって欲しいです。葉に細い毛みたいなものが生えているのがいい感じですね。
f:id:papagreen:20180218102633j:plain
撮影:2018/2/17

出てきたのは貯水葉でしたね。真ん中の芽の所の産毛みたいなのが良い感じです。左側の貯水葉が完成したら右側もおそらく出てきますね。
f:id:papagreen:20180330202001j:plain
撮影:2018/3/25

右側から貯水葉が出てきました。左側が完成してからと思っていましたが、途中から出てきましたね。順調に育っています。貯水葉が両方とも緑色になるのが待ち遠しいです。今まで色んな事故(胞子葉が破ける等)を起こしてきたので、焦る気持ちを抑え慎重に扱っていこうと思います。
f:id:papagreen:20180411084120j:plain
撮影:2018/4/8

もう左側の貯水葉は完成したみたいで、今は右側の貯水葉を大きくする事に専念している様です。今迄の状況からすると三ヶ月後には完成できていると思います。まだまだ先は長いですね。楽しみです。
f:id:papagreen:20180426090951j:plain
撮影:2018/4/24

右側の貯水葉が大分大きくなりまた。新たに左側から貯水葉が出て来ています。右側の貯水葉が大きくなるのに三ヶ月位かかると思っていましたが、ニヶ月程で完成しそうです。よくぞここまで成長してくれたと感動してます。
f:id:papagreen:20180530182424j:plain
撮影:2018/5/30

追記:2018/6/6
最近蟻が胞子葉の所に沢山います。傷口にいるのでおそらく葉の液を吸っているのだと思います。とりあえず家の中に入れて、蟻の巣コロリを置きました。蟻がいなくなったらまた外に出そうと思います。

追記:2018/6/15
スマホでカイガラムシを調べていたら、どうも蟻はカイガラムシから出る液体を吸いに来ているとのこと。確かにカイガラムシの所に蟻がいる所を見ました。蟻は植物の液体を吸っていたのでは無かったんですね。メモしておきます。

2018/7月頃
久しぶりに桶に水を貯めて浸けてみたところ、水苔の中から小さな蟻が沢山出てきました。蟻が多いなと思ったら、巣を作ろうとしていたんですね。とりあえず蟻の巣コロリを買って駆除しました。

バルコニーに置く前は綺麗だったのに、蟻の被害にあってこんな悲惨な状態になってしまいました。胞子葉は二つとも枯れ落ち、新しいのが出てきました。外に出さなければ良かったと後悔しています。でも右側から子株が出てきました。もう少し大きくなったら株分けしたいと思います。
f:id:papagreen:20181024082924j:plain
撮影:2018/10/22

冬の間は部屋の中で育てていましたが、カイガラ虫が胞子葉に付いてそれを取るのに苦労しました。取っても取ってもまた現れる。どっから来るのか不思議でありません。5月頃にバルコニーの外に出してからはカイガラ虫は付かなくなりましたが、あまり成長しませんでした。子株が有るので栄養が分散されるので成長も遅いのかなと思っています。これから寒くなるので子株を取るは来年の5月ぐらいにしようと思っています。
f:id:papagreen:20191005162326j:plain
撮影:2019/10/5

追記:2020/9/28
枯れてしまいました。今年はソーキングを一度も行わなかったのが良くなかったかなと思っています。ビカクシダを育てるのは手間がかかるので育てるのをあきらめたいと思います。