papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

コロナリウム フィリピン① ビカクシダ ★★

健樹園のスタンプカードが1000円貯まったので、何か買おうと思い一時間迷ったあげくこれを購入しました。私がしばらく出張で家にいないので来年購入しようと思いましたが、せっかく来たんだから買っておこうと。コルク板付きで購入したのは初めてですね。新しい貯水葉も出て来ているので楽しみです。リドレイにはないこの細い胞子葉が良い感じです。
f:id:papagreen:20171224112821j:plain
撮影:2017/12/24

貯水葉が大きくなってきました。中央の芽が大きくしっかりしているので貯水葉も大きくなりそうです。この植物は乾燥気味にするよりもこまめに水をあげたほうが成長している気がします。
f:id:papagreen:20180116100951j:plain
撮影:2018/1/14

茶色のカイガラムシが胞子葉に着いているのを見つけました。去年はベンジャミンバロックに着いていましたが、まさかビカクシダにもとは思っていませんでした。ベニカXを吹付け手でカイガラムシを取り除きました。しっかりチェックしないといけないですね。貯水葉が大分大きくなりました。
f:id:papagreen:20180208203648j:plain
撮影:2018/2/8

水やりをしていた時に誤ってエレマリアがあたってしまい貯水葉が破れてしまいました。順調に大きくなっていたのでかなりショックです。時々こういう事が起こるので気を付けているのですが。また新しい葉が出るまで気長に待ちたいと思います。
f:id:papagreen:20180216082743j:plain
撮影:2018/2/16

左側の胞子葉が枯れて落ちてしまい、新しい胞子葉が出てきました。右側からも貯水葉が出て大きくなってきています。今までの経験では貯水葉がある程度大きくなったら、次の葉を出すような感じでしたが、ほぼ同時に貯水葉と胞子葉が出てきました。こんな事も有るんですね。
f:id:papagreen:20180412081311j:plain
撮影:2018/4/8

胞子葉が大きくなってきました。貯水葉は枯れていますがまた新たに胞子葉が出てきました。最初の写真から比べると緑の部分が少なくなっていますが、これから暖かくなっていくのでドンドン胞子葉が伸びて緑の部分を増やしていって欲しいです。
f:id:papagreen:20180516075327j:plain
撮影:2018/5/15

夏の間に胞子葉が増えましたが、古い葉が枯れてきました。今は左側の貯水葉が出ようとしています。左側の貯水葉が出来るとバランスが良くなりますね。楽しみです。
f:id:papagreen:20181113182554j:plain
撮影:2018/11/11

この植物は新しい葉が出ると古い葉を枯らすという行動を繰り返しており、中々大きくなりません。一年程経過しましたが、以前とあまり変わっていないと思います。大きなコルク樹材に植え付けたのは比較的大きくなってきているので、元気そうな時に植え替えようかなと思っています。
f:id:papagreen:20191005162458j:plain
撮影:2019/10/5

追記:2020/9/22
枯れてしまいました。おそらく水やりに失敗したのだと思います。