papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

キッチャクード① ビカクシダ ★★★★★

前回は健樹園で落ち着いて店内を見ることが出来なかった為、じっくり見ようと思い地下鉄を利用し行ってみました。相変わらず珍しい植物が一杯ありましたが、せっかくなので何か購入しようと思いこれを買ってしまいました。ビカクシダにハマると金銭感覚がおかしくなりますね。いつも一つの植物で2000円以内と決めていましたが、5000円してしまいました。大きいのだと10000円以上するのでこれでも安い気がしてきます。
f:id:papagreen:20171008160736j:plain
撮影:2017/10/8

まだ二週間位しか経っていませんがお気に入りなので写真を追加します。下の方に出ていた胞子葉が枯れてしまいましたが、また新たに胞子葉が出てきそうです。
f:id:papagreen:20171024211051j:plain
撮影:2017/10/22

ちなみに家の中では赤と青のLED照明を常に照らしており、サーキュレーターをタイマーにて一時間間隔で回しています。10月7日位から始めました。奥さんには不評ですが、植物が成長している間は我慢してとお願いしています。
f:id:papagreen:20171024211909j:plain
撮影:2017/10/22

胞子葉が徐々に大きくなってきました。外は寒いですが部屋の中を暖かくしていると成長していくんですね。エアコン、サーキュレーター、加湿機、LED照明と暫く電気代が高くなりそうですが仕方ないです。とりあえず奥さんは渋々了解してくれてます。優しい奥さんに感謝です。
f:id:papagreen:20171121185448j:plain
撮影:2017/11/19

左上の胞子葉が少しづつ大きくなってきました。購入してから二ヶ月程経ちましたが他のに比べ成長が遅いですね。購入時より緑の面積が減っているような気がします。早く貯水葉が出て来て欲しい。
f:id:papagreen:20171205084142j:plain
撮影:2017/12/4

貯水葉らしきものが出てきました。リドレイの様な密閉するものでは無く、以前の枯れている葉を見ると蝶々みたいな形をしています。水分を蓄える事ができるのか心配です。
f:id:papagreen:20180115063141j:plain
撮影:2018/1/9

全体的に大分、緑が増えてきました。全てのリドレイで貯水葉が生えそろったら綺麗でしょうね。楽しみです。
f:id:papagreen:20180115084554j:plain
撮影:2017/1/14

貯水葉も大分完成してきました。次に出てくるのが貯水葉か胞子葉のどちらなのか楽しみです。
f:id:papagreen:20180330185939j:plain
撮影:2018/3/25

胞子葉の上に乗る様に貯水葉ができてしまい、右側の胞子葉は見えなくなってしまいました。貯水葉は左右とも出来上がったので、これから胞子葉がドンドン出て来ると思います。
f:id:papagreen:20180628204141j:plain
撮影:2018/6/27

貯水葉は枯れていますが胞子葉は大分増えました。この胞子葉の風になびいている感じが良いですね。また新しい胞子葉が出てきているので、どんな形になるのか楽しみです。
f:id:papagreen:20190128072607j:plain
撮影:2019/1/27

芍薬① ★★★

クリスマスローズを探していた時によく見間違えて、芍薬の安いのがあったら買おうと思っていたら、300円で安売りしていたので購入しました。切り株みたいな所から枝がでており、葉の色が少し薄くなっています。切り株の所がしっかりしているので、枯れることはないと思いますが、大切に育てていこうと思います。
f:id:papagreen:20180814222202j:plain
撮影:2018/8/14

だんだん枯れて葉っぱが少なくなってきました。落葉樹なのでこういうものだと思いますが、葉が無くなるのは物悲しいですね。
f:id:papagreen:20181025200315j:plain
撮影:2018/10/24

同じ時期に購入した二つの芍薬も葉っぱが枯れてしまいました。地上部に何も無いのは悲しいですが、赤い芽が出ているのを発見すると何か嬉しいですね。
f:id:papagreen:20190122083136j:plain
f:id:papagreen:20190122083152j:plain
撮影:2019/1/14

キッチャクード④ ビカクシダ ★★★

ヤフオクで間違って入札してしまい買ってしまいました。とりあえずホルタミーが一つ枯れてコルク樹皮が余っていたので板付しました。胞子葉がしっかりしていて見た目が良いです。これでしばらく様子をみようと思います。
f:id:papagreen:20190109081702j:plain
撮影:2018/12/27

リドレイ④ ビカクシダ ★★★★★

リドレイ③の一つが枯れてしまったのでヤフオクでリドレイを二つ購入しました。一つはおそらく胞子葉が広いタイプのものと思います。安く購入できたのが嬉しいです。今週末に木の器をぶら下げるチェーンを買って取り付けようと思います。もう一つは山取りリドレイだそうで、他のと何が違うのか分かりませんが育てながら違いを見つけていこうと思います。
そういえば違いが有りました。山取りは木から取っているので根が木にまとわりつく形になっています(ホルタミー①を参照)が、他のはポットで育てているので根がココヤシチップに絡んでいます。木の器に植え付けする時に山取りの方が固定し辛かったです。
f:id:papagreen:20180409202615j:plain
f:id:papagreen:20180409202731j:plain
撮影:2018/4/8

胞子葉が大きい方は貯水葉も出来て順調に育っていると思います。
f:id:papagreen:20180712213948j:plain
撮影:2018/6/27

山取りリドレイの方は成長が遅い気がします。水苔に馴染むのに時間がかかるんでしょうね。
f:id:papagreen:20180712214305j:plain
撮影:2018/6/27

夏はバルコニーの日陰に置いて育てていましたが、右側の貯水葉が枯れてしまい、胞子葉もうなだれてしまいました。外に出さず部屋の中で育てた方が良い気がしてきました。来年試してみようと思います。
f:id:papagreen:20181218082103j:plain
撮影:2018/12/16

山取りリドレイは少しずつ成長している感じです。
f:id:papagreen:20181218082122j:plain
撮影:2018/12/16

プラティセリウム グランデ ★★

昨日、三貴フラワーセンターに行き何か良いものがないか探していた所、珍しいビカクシダが有り、プラティセリウムをスマホで調べた所、リドレイみたいな写真で森の王冠とも記載されていたので、大きくなると高価な物になるかもと思い欲張って二つ購入しました。後で詳しく調べた所、プラティセリウムはビカクシダの総称でグランデが名称でした。ショックだったのが、ビカクシダの特徴でもある真ん中の所から胞子葉が伸びてこない事が分かりました。買って失敗したかなと思いましたが、水苔に入れて水をかけた所、葉っぱの葉脈が綺麗でこういう観賞の仕方もあるのかと感心し、買って良かったと思いました。大事に育てていきたいと思います。
f:id:papagreen:20170827181026j:plain
撮影:2017/8/26

f:id:papagreen:20170827181255j:plain
撮影:2017/8/26

ビカクシダ集団が一斉に活動し始めました。もう秋なんですね。
f:id:papagreen:20170910181108j:plain
撮影:2017/9/10

貯水葉らしきものが出てきました。グランデは貯水葉しか出て来ないと思っていましたが、何か違う気がします。もう暫く様子を見たいと思います。
f:id:papagreen:20170924212730j:plain
撮影:2017/9/24

貯水葉が大分大きくなりました。全体を覆うようにもっと広がっていって欲しい。
f:id:papagreen:20171014160422j:plain
撮影:2017/10/14

貯水葉が大分大きくなりました。葉っぱの隅にギザギザの所を見つけました。おそらくこれが上に伸びていくのだろうと思っています。格子の器に入っている方が下に向いていたので、ひっくり返してみました。
f:id:papagreen:20171101062042j:plain
撮影: 2017/10/29

真ん中の方に穴が空いていた為、水苔を追加しました。部屋の照明だけで育てているので成長が遅いのですが、また貯水葉らしき芽が出ているように見えます。もっと上にシュッと伸びて欲しいです。リドレイも良いんですが、グランデも中々いい感じです。来年は色んな種類のビカクシダを集めたいと思います。
f:id:papagreen:20171218192605j:plain
撮影:2017/12/17

八角形の器に入っている方のグランデの貯水葉が大きくなってきました。丸い器の方は成長が停滞している様に見えます。やっぱり右上にギザギザが出ています。左上の水苔が出ている所を貯水葉で覆いかぶせて欲しいです。どうなるのか楽しみですね。
f:id:papagreen:20180118182415j:plain
撮影:2018/1/18

八角形の器に入っている方のグランデの貯水葉が大きくなってきました。左上の水苔が出ている所が見事に貯水葉で覆い被さりました。ちゃんとバランスをとっているんですね。丸い器の方も新たな貯水葉が出てきました。このグランデは間近で見ると葉脈が爬虫類の皮膚みたいで他のとはちょっと違う所が良い感じです。
f:id:papagreen:20180226125852j:plain
撮影:2018/2/24

先日、三貴フラワーセンターにいったらグランデが1700円で売っていました。一度カゴの中に入れましたが、胞子葉が出てこないし家にグランデ有るしと思い元の場所に戻しました。こんな綺麗なグランデが1700円とは安すぎると思い購入するのを見送りましたが、今思うとちょっと後悔してます。
f:id:papagreen:20180525223229j:plain
撮影:2018/5/4

中々大きくならないてすね。貯水葉が正面を覆い被せるようになると良いなと思っていますが、思うようになりません。どうしたら三貴フラワーセンターに売ってあったようになるのか分からないです。最初の頃よりも小さくなっている気がします。f:id:papagreen:20181217064155j:plain
撮影:2018/12/16

追記:2020/9/28
昨年、枯れてしまいました。ビカクシダを育てるのは止めようと思います。

キセログラフィカ フェイク ★★★

auのポイントが5000円分貯まっていたので通販でキセログラフィカを購入した所、造花が箱に入っていてビックリしました。掲載にはフェイク、造花等書いて無く、直径30cmとだけ有り写真も本物の様に見えました。返品もできずヤフオクで売ろうと思い箱に入れたままにしていましたが、勿体無いので箱から出して飾ってみました。育てているエアープランツと一緒に飾っていますが、近くで良く見ないとフェイクとは分からないです。少し造花を軽蔑していましたが、枯れない、水やり不要、日当たりの場所を考えなくて良いし、これはこれで有りかなと思ってきました。
f:id:papagreen:20181210081137j:plain
撮影:2018/12/9

ローズマリー ★★★★

この植物は大変気に入っています。とにかく香りを嗅ぐのが癖になります。立ち木型よりも匍匐型の方が好きです。近所の家の壁にローズマリーが垂れ下がっているのが、とても奇麗です。f:id:papagreen:20170701234742j:plain
撮影:2016/9/28

ベランダに置いているローズマリーの花が咲いてきました。ローズマリーは春と秋の二回花が咲くんですね。小さな花が可愛いです。しかし、葉っぱの先が少し枯れてきているのが心配ですね。
f:id:papagreen:20170823084933j:plain
撮影:2017/8/19

去年プランターに三つ入れて育てていた時の写真です。
f:id:papagreen:20170831180920j:plain
撮影:2016/6/14

今では大きくなった為、二つにして育てています。剪定もせずそのままにしたため、根元の方に葉っぱがあまり無く、まばらな感じになってしまいました。本来なら5月ぐらいに枝を2/3位カットしなければいけませんでした。来年は気を付けようと思います。
f:id:papagreen:20170831182011j:plain
撮影:2017/8/26

プランターから出したもう一つのローズマリーです。思い切って剪定すれば良かった。
f:id:papagreen:20170831191020j:plain
撮影:2017/8/26

先日奥さんと栄に食事に行った時、オアシス21ローズマリーが植えてあったので写真を取りました。こんな大きなローズマリー見たのは初めてで、小さい花が咲いていて綺麗で感動しました。さすがプロの庭師ですね。
f:id:papagreen:20170914202712j:plain
撮影:2017/9/4

ウェストリンギアの鉢が余ったので植替えました。これも根が詰まっており、取り出すのに苦労しました。ローズマリーを触ると凄く良い香りがして、匂いを嗅ぐと薬用というか何か体に良い感じがします。
f:id:papagreen:20180505114601j:plain
撮影:2018/5/4

エストリンギアの植え替えはあまり良くありませんでしたが、こちらの方は新しい葉が伸びており順調に育っていると思います。6号鉢で育てていたのは全部枯れてしまいましたが、大きい鉢と地植えで育てているのは枯れずに育っています。
f:id:papagreen:20181125080854j:plain
撮影:2018/11/25

ブラキカウロス ★★★

小鉢が一つ空いていたので何か育てようと思い、ブラキカウロスを育てる事にしました。一つだけだと寂しいだろうと思い、3つ入れる事にしました。日に当てると紅くなるとありましたが、暫く部屋の中で育てて様子を見てみようと思います。
f:id:papagreen:20170806230002j:plain
撮影:2017/8/5

一ヶ月経ったので写真をアップします。前の写真と見比べるとそんなに成長している様子はないです。でもちょっと大きくなってる気もしますね。
f:id:papagreen:20170907221916j:plain
撮影:2017/9/4

久しぶりに写真を撮ったのでアップします。ソーキングした後の写真なので少し黄緑色になっています。どのエアープランツもそうですがソーキング後の葉は水を多く含み瑞々しくてとても綺麗です。
f:id:papagreen:20180103084605j:plain
2017/12/26

順調に育っていたこの植物ですが、息子が棚にぶつかって棚の上から落ちてしまい二つ葉が傷んでしまいました。結構気に入っていたので残念です。新しい葉が出て傷んだ葉が隠れるまで気長に育てていきたいと思います。
f:id:papagreen:20180328174511j:plain
撮影:2018/3/25

棚から落ちたのが枯れずに成長しており、この植物は生命力が強いと思い、先日ホームセンターに行ったら大きいのが売ってあったので買ってみました。20cm位あります。もう一つ10cm位のもあったので購入しました。
f:id:papagreen:20180822062720j:plain
f:id:papagreen:20180822062834j:plain
撮影:2018/8/14

一つの器に入りきれなくなったので、壁掛けの板にコルク樹材を取り付けて、ブラキカウロスを二つ乗せてみました。最近、エアープランツを活着させる為の土台作りにはまっています。壁掛け板が200円で、コルク樹材が200円、Sフックと皿ネジを含めて500円ぐらいで出来ます。やっぱり板付した方が見た目が良いです。
f:id:papagreen:20181101190029j:plain
撮影:2018/10/27

バイカウツギ ベルエトワール ★★★

半額以下で売っていたのでお得だと思い買ってみました。葉っぱの色が黄緑というのが良い感じです。スマホで調べたら、ベルエトワールは香りが強く人気の花木らしいです。落葉樹で耐寒性、耐暑性は普通らしいので育て易そうな気がします。
f:id:papagreen:20180816191834j:plain
撮影:2018/8/14

育て始めの頃、葉っぱがどんどん落ちていき心配しましたが、最近は新しい葉が出てきており家の環境に慣れてきたと思います。前の写真と比較すると葉の色が濃くなったと思います。
f:id:papagreen:20181024080727j:plain
撮影:2018/10/24

ジュンセアとジュンシフォリア ★★

細長くて何処のお店にも置いてあり、ちょっと気になっていたので購入してみました。ジュンセアの方が育てやすいと他の人のブログに書いてあり、どちらを購入するか迷ったあげく、どちらも購入することにしました。とりあえずジュンセアとジュンシフォリアの両方を一つのグラスに入れ、下の方に水苔を敷き詰めてちょっとオシャレな感じにしてみました。写真で見るとイマイチですが近くでみるといい感じです。ちなみに手前がジュンシフォリアで後ろがジュンセアです。あれ?逆かな。白ぽい方がジュンセアですね。
f:id:papagreen:20170813195011j:plain
撮影:2017/8/13

キッチンの小窓の所に置いて、一ヶ月程経過しました。今のところ順調に育っています。エアープランツは急に枯れる様なことが無いから良いですね。
f:id:papagreen:20170916113437j:plain
撮影:2017/9/16

年末に撮りだめしておいた写真をアップします。葉先の所が枯れてきているように見受けられますが、まだ大丈夫そうです。
f:id:papagreen:20180107193831j:plain
撮影:2017/12/23

葉先が茶色になっている所も有りますが、全体的に見ると緑色の所が多いので、ちゃんと育っていると思います。時々、葉先が食洗機に挟まっているのを見かけたりしますが大丈夫そうです。
f:id:papagreen:20180329062223j:plain
撮影:2018/3/25

6ヶ月程経過しましたが、前回とあまり変わらない気がします。どちらも葉が増えているのか全然分かりません。もっと真剣に見ないといけませんね。
f:id:papagreen:20180917092854j:plain
撮影:2010/9/17

追記:
2019/11/9
台所の窓辺で育てていましたが、しばらく水をあげるのを忘れてしまった為、枯れてしまいました。