papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

パキポディウム グラキリス ★★★

メルカリで恵比寿笑いと一緒に購入したグラキリスがこちらです。大きさは4cmぐらいです。恵比寿笑いと同じように育ててみようと思います。

撮影:2024/1/7

一つだけ葉を残し枯れ落ちてしまいましたが、新しい芽が出てきました。ヒートマットとLEDライトの効果が出ているようです。あと以前買っておいたUSB接続のサーキュレータがあったので、そちらを使用し風を送るようにしました。これも良かったのかも知れません。恵比寿笑いの方はあまり変化はありませんが、こちらは成長しているようです。成長できる環境が整ってきたので、もう少しパキポディウムを増やしてみようと思います。

撮影:2024/1/22

新しい葉っぱが出てきているので枯れることはないと思っていますが、葉が枯れては新しい葉が出てくるを繰り返していて、元気良く育っている感じはないですね。少しだけ幹が大きくなった気がします。グラキリスは育てるの難しいです。ただLED照明とシートヒーターで冬を越すことができるのは分かったので、枯れないように気長に育てていこうと思います。

撮影:2024/6/24