papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

ペチュニア ピノノワール ★★★

母の日に送る花を探しに名古屋園芸に行ったら、ちょっと高めのペチュニアが売ってあったので珍しいなと思い買ってみました。値段は800円で3.5ポットぐらいの大きさです。八重咲の紫色の花が咲いています。とりあえず白いプラスチック鉢に植えてみました。どれぐらい大きくなるのか楽しみです。ちなみに母の日に送る花は観葉植物かオレンジ色のゼラニュームを送って欲しいとお願いされたので、名古屋園芸ではなくて坪井健樹園でカラテアとオレンジ色のゼラニュームを買って送りました。
f:id:papagreen:20200506223942j:plain
撮影:2020/5/6

カラテア クロカータ ★★

花が咲く観葉植物を部屋の中で育ててみようと思い三貴フラワーセンターで買ってみました。このオレンジ色の花が良いです。部屋の中で育てるので持ち運びし易いように、初めてベラボンを買い一緒に鉢も買って植えてみる事にしました。植物が2,200円で鉢が1,350円とちょっと高い買い物でしたが鉢と植物がマッチしていて良い感じにできたと思います。しかし、坪井健樹園に行ったら1,100円で売ってあったのでかなりショックでした。でもこの植物を気に入っていたので、母の日のプレゼントとして母にも送る事にしました。
f:id:papagreen:20200502192303j:plain
撮影:2020/5/2

追記:2020/9/29
一階のテラスの日陰に置いて育てていましたが枯れてしまいました。母に元気に育っているか聞いてみましたが、枯れてしまったとの事でした。茎が木質化しない植物を長く育てるのは難しい気がします。

ペチュニア 花衣 紅水晶 ★★★

NHKの趣味の園芸でペチュニアを特集していて草花を育ててみようと思っていたので二つ買って育ててみることにしました。一個480円でした。ペチュニアは種類が沢山あって選ぶのが楽しいですね。とりあえず斑入りの花で赤いのにしました。趣味の園芸では、一株でもかなり大きくなるような事を言っていたので別々の鉢に植えてみました。どれぐらい大きくなるのか楽しみに育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20200502213850j:plain
撮影:2020/5/2

ライラック ★★★

半額で売っていたので買ってみました。高さは150cmぐらいです。スマホで調べたら寒い地域の植物らしく、関東や東海でも育てる事はでき、西日は避けて下さいと書いてありました。木の枝から新しい芽が出ており、夏の暑さ対策を何とかすれば我が家でも育てられると思います。4~5月に白い花が咲くようなので楽しみに育てていこうと思います。
f:id:papagreen:20181201164811j:plain
撮影:2018/11/25

冬の間は葉が全て落ちてしまいましたが、三月下旬から新しい芽が出て来ました。後ろのトウネズミモチと葉が重なり分かりにくいかも知れませんが、葉っぱが大きくなり、蕾が出て来ました。大きな枝が一杯あるのに葉が出ているが少ないなと思いましたが、今はまだこれぐらいなのかなと。その内暖かくなったら、葉が増えるだろうと勝手に思っています。
f:id:papagreen:20190407193733j:plain
撮影:2019/4/7

花が咲きました。もっと沢山花が咲くのかなと思っていましたが、思ったよりも少なかったです。この花は結構香りが強いですね。窓を開けていると部屋の中まで香りがします。花に近付いて香りを嗅ぐと匂いが強烈であまり良い匂いはしませんが、離れて嗅ぐと悪くはないと思います。
f:id:papagreen:20190426224055j:plain
撮影:2019/4/26

花が咲いてきました。昨年よりも花の付きが悪い気がします。大きい幹のところには全然花や枝が付きません。日向に置いているので日照不足では無いと思うので、栄養が足らないのだと思います。来年の2月頃に一度鉢から抜いて肥料を足してみようと思います。
f:id:papagreen:20200419090423j:plain
撮影:2020/4/19

薔薇 サマースノー② ★★★

岐阜の花フェスタ記念公園で薔薇を見たいと奥さんにお願いされたのでドライブも兼ねて見に行きました。土砂降りの雨の中、ホールで高校生の吹奏楽部が演奏をしていて、その演奏を聴きながら庭園の色んな種類の薔薇を観賞しました。公園の中に薔薇の販売場所が三ケ所有り、その中から欲しかったサマースノーの白色が沢山あったので二つ購入しました。他にも薔薇の種類が幾つも有り、背丈ぐらいの物も有りました。来年欲しいのを事前に調べておき大きいのを購入したいと思います。
f:id:papagreen:20180514075506j:plain
撮影:2018/5/13

薔薇の鉢に支柱を刺してみました。先週末は風が強かったので支柱を刺しておいて正解でした。支柱が無かったら折れていたかもです。木の根本を太くしたい為、カットしようか悩んでいますが、とりあえずこのまま様子をみたいと思います。
f:id:papagreen:20180523080621j:plain
撮影:2018/5/23

ここ二•三日、葉が乾いて丸まったのが増えてきました。黒星病やうどんこ病とは違う感じです。根腐れを起こしているのかなと思いスマホで検索したら葉焼けだそうです。名古屋では最高温度38度がしばらく続いており、前回雨が降ってから11日晴れが続いています。テラスのテントの中に置いているので、日が当たるのは三時間程だと思います。それでも葉焼けしてしまうとは、暑いのも困ったものです。雨が長く降ったかと思うと晴れが長く続く、最近の天気は極端ですね。早く雨が降って欲しいです。
f:id:papagreen:20180719071311j:plain
撮影:2018/7/17

枝の先に少し葉っぱを残して、ほとんど葉が無くなりました。葉焼けしている様な感じで葉がどんどん落ちていきましたが、また新しい葉が出て来ています。薔薇は多分こういうものなんですね。
f:id:papagreen:20180821085333j:plain
撮影:2018/8/14

寒くなってきたので元気が無くなってきた気がします。葉の色が薄くなってきました。NHKの趣味の園芸では、ビニールを被せて冬を越すような事を言っていましたが、実践するか迷っています。やるとしたら支柱にサランラップを巻いて簡易のビニールハウスを作ってみようと思います。
f:id:papagreen:20181120082101j:plain
撮影:2018/11/11

NHKの趣味の園芸を見ていたら、冬の剪定について放送しており、家の薔薇も剪定してみる事にしました。まず葉を全て手で取って枯れた枝を切り落としました。テレビでは10cm位枝を残して切り落とすと言っていましたが、支柱に絡ませるようにした為、長めにしました。支柱に巻き付けている時に枝が折れてしまったので、無理に曲げないよう注意が必要ですね。
そういえばこれを買った時にホールで高校生の吹奏楽の演奏を聴いていましたが、子供も吹奏楽部に入りました。先日、アンサンブルコンサートの金管八重奏で金賞を取り県大会に向けて練習しています。子供も成長していて今後が楽しみです。
剪定前
f:id:papagreen:20190115082143j:plain
剪定後
f:id:papagreen:20190115170538j:plain
撮影:2019/1/14

こちらのサマースノーからも新しい芽が出てきており、少しずつ葉が大きくなってきています。根元の方も少し大きくなった気がします。去年は花が咲く事が無かったので、今年こそは花が咲いて欲しいと思っています。どんな花が咲くのか楽しみです。
f:id:papagreen:20190403082044j:plain
撮影:2019/3/31

花が咲きました。サマースノー①の花が大きかったので大きな白い花が咲くのかと思っていましたが、どちらも白くて小さな花が咲きました。見た目はモッコウバラのようです。もう少し茎が大きくなると大きな花が咲くのかも知れません。でもこんな小さな花でも近づいて匂いを嗅ぐとちゃんとバラの香りがします。手がかかる植物ですが花が咲くと嬉しいですね。
f:id:papagreen:20190518214020j:plain
撮影:2019/5/18

ほぼほったらかしの状態でしたが何とか育っています。イモ虫が葉に沢山付いていてキンチョールで駆除したり、何かと問題が発生する植物ですが、今年も綺麗な花を咲かしてもらいたいです。とりあえず葉を全て手で取りました。昨年と比べると枝が増えており、少しづつ成長していると思います。
そういえば、今年も息子はアンサンブルコンテストに向け練習しています。みんな順調に成長しているのでちょっと嬉しいです。
f:id:papagreen:20200114092728j:plain
f:id:papagreen:20200114092949j:plain
撮影:2020/1/13

本当に今までの剪定の仕方が正しかったのか疑問に思った為、1つを大きな鉢に植え替えて、短めに剪定してみました。予想ではこちらの方が、幹が大きくなり新しい枝が沢山できるのではと思っています。もう一つの方は今まで通りにしているので、比較しながら今後の剪定の仕方を決めたいと思います。
f:id:papagreen:20200213193518j:plain
撮影2020/2/11

短めに剪定して大きい鉢に植え替えてみてから2カ月程経過しました。植え替えしなかった鉢と並べて比較して見てみると、あきらかに大きい鉢に植え替えた方が葉が大きく背も高いです。同じ種類なのに全然見た目が違います。やっぱり剪定と鉢の植え替え、肥料を与えるのは重要だという事が分かりました。毎年行うようにしていこうと思います。もうそろそろ花が咲いてくると思うので楽しみです。
f:id:papagreen:20200426112502j:plain
撮影:2020/4/26

デンドロビウム グリーンアイ ★★★

デンドロビウムのグリーンアイという種類で、よくお店で見かけていて気になっていたのですが、凄く綺麗で花が沢山付いており茎も多く550円と安かったので買ってみました。あと前に購入しておいた鉢に水苔と蘭用の肥料を入れてみました。花と鉢の色も渋い感じで似合っていると思います。4号ぐらいの鉢で移動も楽なので、冬以外は1階のテラスのテントの中に置いて育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20200426090745j:plain
撮影:2020/4/26

ヤツデ ツムギシボリ ★★★

大きくて安いヤツデがあったらいつか買おうと思っていましたが、思っていた物が有りました。高さ30cm、横が60cmぐらいで結構大きいのに1400円は安すぎると思い即行で2つ購入しました。この斑入りの葉っぱがカッコ良くて素焼き鉢に植えると様になると思います。素焼き鉢も買いましたが以前買っておいた陶器鉢が余っていたので、まずはこちらに植えて様子を見ていこうと思います。しかし何度見てもこの斑入りの葉っぱはカッコ良いです。雑貨屋や美容室とかの入り口に置いたら絶対オシャレだと思います。

f:id:papagreen:20190929082821j:plain

撮影:2019/9/29

 

花が咲く気配はありませんが、新しい葉が出てきました。少し背が高くなったと思います。1階のテラスのテントの中に置いていて、あまり日が当たらないと思いますがそれでも育っています。小さいヤツデを日向と日陰で育ててみましたが、日陰の方はまだ元気に育っていますが、日向のは枯れてしまいました。ヤツデはなるべく日陰の所で育てた方が良いと思います。

f:id:papagreen:20200419090950j:plain

撮影:2020/4/19

 

スキディアーナ② ★★★

久しぶりにサンリョー園芸センターに行ったら、6/30で閉店との案内があり全品半額で売ってました。5/26から始まっていたらしく、殆どの植物が無くなっていました。何か良いのがないか探していたらこれを見つけました。洋ランとどちらにするか迷いましたが、茎が6つ付いていて2000円だったらお得かもと思いこれにしました。しかし閉店するとは思っていなかったので、非常に残念です。移転ではなく完全に閉めるそうです。
f:id:papagreen:20190611074957j:plain
撮影:2019/6/8

ラティフォリアの上にタンポポの種みたいのが付いていて、誰か窓を開けたのか洗濯物の衣類に付いていたのが飛んで来たのかなと思っていたら、スキディアーナをよく見たらタンポポの種みたいなのが一杯付いていました。全然花が咲かないなと思っていたら、どうやら花が咲くのでは無く種を撒く準備をしていたようです。おそらくこういう植物なんですね。気長に育てていると色んな経験ができ勉強になります。とりあえず種だろうと思うので、透明グラスに水苔と水を入れその上に乗せて、しばらく様子を見ようと思います。
f:id:papagreen:20200311203856j:plain
f:id:papagreen:20200311203701j:plain
撮影:2020/3/11

透明グラスに入れて時々、霧吹きしながら様子を見ていましたが何やら草みたいなのが生えていきました。おそらくスキディアーナの小っちゃいのだと思います。3つぐらい出来ています。種から育てるというのは初めての経験なので楽しいですね。子供の頃のカブトムシの幼虫がサナギになった時を思い出します。一ヶ月経過してこれぐらいの大きさになるんですね。おそらく5mmぐらいだと思います。このまま様子を見ていこうと思います。
f:id:papagreen:20200412074744j:plain
撮影:2020/4/12

ドウダンツツジ ★★★

週末に桑名の花広場に行ってドウダンツツジとサマースノーを買おうと思っていましたが、三貴フラワーセンターに行ったら良いのが置いてあったので購入しました。家の帰り道に見かけていつか買おうと思い、一本木が欲しかったので良い買物が出来ました(根本から細い枝が出ていますが、一本木とします)。和風の植物ですが洋風の鉢に入れても良い感じです。
f:id:papagreen:20180409072135j:plain
撮影:2018/4/7

一つだけだと見た目のバランスが悪く高さを揃えるためにもう一つ購入しました。初代よりも小さいですがテラスも良い感じになってきました。
f:id:papagreen:20180420080810j:plain
撮影:2018/4/18

熊本に帰省したため五日間水やりすることができず、名古屋の気温が40度の時もあり、テラスに置いていたドウダンツツジが二つとも葉焼けしていました。日陰の所に移して養生中ですが、なんとか復活して欲しいです。
f:id:papagreen:20180806204517j:plain
撮影:2018/8/5

枯れた葉は復活しないので、新しい芽が出てくる時の邪魔になるだろうと思い、枯れた葉は全て取ってみました。すると枝の先に新しい芽らしきものが幾つも出ていました。復活しそうなので良かったです。来年の夏の葉焼け対策として何か作ろうと思います。
f:id:papagreen:20180808210212j:plain
撮影:2018/8/7

紅葉が綺麗だったので写真を撮りました。こんな楽しみ方もあるんですね。冬は紅葉が綺麗で、春はちょうちんみたいな花が咲き清楚な感じで、二度楽しめるのが良いです。葉焼けした時は復活するのか心配しましたが、テラスに日除けのテントを作ってからは、なんとか順調に育っています。
f:id:papagreen:20181226081015j:plain
f:id:papagreen:20181226081034j:plain
撮影:2018/12/22

今年の夏もやってしまいました。葉焼け第一号になってしまいました。毎日、朝と夜に観察しているのですが、テラスの外側に置いていて良く見ていませんでした。毎日、夜に水やりしていたのですが、葉焼けしてしまうとは。夏の管理は難しいです。昼間に水やりするのは鉢の中が蒸し風呂状態になるので止めた方が良いと聞きますが、葉焼けするなら水やりしても良いのではと思っています。三貴フラワーセンターの人も昼間に水やりしていたので、ちょっと試してみます。
f:id:papagreen:20190812223916j:plain
撮影:2019/8/11

今年も紅葉しました。今年の春はそんなに花が咲きませんでしたが、何とか育ってくれて良かったです。去年みたいに葉焼けで葉が全て枯れ落ちる事もなく、順調に育っていると思います。日除けのテントを作ったのと、頻繁に水やりしたのが良かったかも知れません。しかし、何か写真の方が実物よりも綺麗に見えます。
f:id:papagreen:20191209080645j:plain
撮影:2019/12/7

昨年は花が少ししか咲かず寂しい感じだったので、今年は花を咲かして欲しいと思い、初代は8号鉢から10号鉢へ植え替えました。かなり根が詰まっていて取り出すのに結構苦労しました。緩効性、有機質肥料も入っているので、栄養を沢山吸収し購入した時のように綺麗な花が咲い欲しいと思っています。もう一つの二代目の方は8号鉢から9号鉢に植え替えました。
f:id:papagreen:20200213190032j:plain
f:id:papagreen:20200213190123j:plain
撮影:2020/2/10

花が咲いてきました。昨年は花があまり咲きませんでしたが今年は多く咲いていると思います。2月に鉢を大きくし肥料を与えたのが良かったのかもしれません。今回うまく花が咲いてくれたので来年も鉢は大きくできませんが、肥料を与えていこうと思います。
f:id:papagreen:20200412083526j:plain
撮影:2020/4/12

アステリア シルバーシャドウ ★★★

何か良いものがないか探していたら葉がシルバーに光っていてとても綺麗に見えたので買ってみました。値段は1200円で大きさは20cmぐらいです。6号鉢に植えてみましたが丁度入る感じでした。スマホで調べたところニュージーランド原産らしく、耐寒性もかなりありならべく日陰で育ててくださいとの事でした。2階のバルコニーに置いて育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20200411215249j:plain
撮影:2020/4/11