papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

シェフレラホンコン斑入り ★★★

久しぶりにグリーンランドフジウラに行ったので何か買って帰ろうと思い、こちらの植物を買う事にしました。本当はゴムの木が欲しかったのですが、この寒い時期に大きいのがお店に出ていることはあまりないので、シェフレラだったら枯れることは無いだろうと思い買うことにしました。高さは1mぐらいで価格は3,500円です。3つ株があったのですが、細い陶器鉢に植えたかったため、株を一つづつ分けて2つの鉢に分けて植えることにしました。こちらは一つの鉢に2つの株を入れた方です。とりあえず土はいつものように、ベラボン、観葉植物の土、赤玉土の順に入れて緩効性肥料(マグァンプ大、中粒)を入れて植えています。しかし斑入りの黄色の葉がとても綺麗です。冬の間は部屋の中で育てていこうと思います。

撮影:2022/1/30

冬の間は部屋の中で窓際に置いて育てていましたが、特に枯れることもなく育っていました。ただ新しい葉がひょろ長いものが多くて、姿形が悪くなってしまいました。あと斑入りの植物は日光に当てた方が良いと趣味の園芸で言っていたので、半日陽が当たるような所に置いて育てています。写真を見ると沢山葉が付いているように見えますが、これは陽が当たる方で裏の方は葉がまばらについています。買った時のような形にするのは難しいですね。おそらく茎に付いている葉を全て落としているのではと推測しています。

撮影:2022/8/21

ボトルツリー④ ★★★

アイビーフラワーズで観葉植物が半額で売っていたので、前回3割引の時に買うか迷ったこちらを買っておきました。価格は7,040円で高さは170cmです。土はベラボンを底に敷いて、ベラボンと観葉植物の土、緩効性肥料(マグァンプ)、軽石を混ぜて上の方に赤玉土を入れています。このボトルツリーは、幹が太くて枝が扇型に広がっていて、見た目がとてもカッコ良いです。ボトルツリーは外で育てられるので一階テラスのテントの中に置いて育てていこうと思います。しかし茎の所にメロンのスジみたいなの(投稿写真だと青い所)が入っているのも味があって良いです。一階テラスの植物もかなり充実してきました。

撮影:2022/8/20

パレアセア④ ★★★

イオンの花屋さんに行ったらパレアセアが売ってあったので買っておきました。価格は1,000円で大きさは20cmぐらいです。アルミ針金を巻き付け1階のエアープランツコーナーの突っ張り棚にぶら下げてみました。これはクランプになっているので、大きくなったらカッコ良くなると思います。育て易いのでパレアセアを見かけたらついつい買ってしまいますね。

撮影:2022/8/12

フィカス ベリーズ ★★★

ホームセンターで観葉植物を見ていたら、アウトレットセールのところにこの植物が置いてあったので買ってみました。高さは55cmで価格は3,000⇒1,000円です。本来は2株ありましたが、片方は枯れていたので安くなっていたのだと思います。まだ片方は元気そうだったので、この大きさでこの価格はお得かもと思い買ってみました。枯れた株は取り除いて余っていた鉢に植えてみました。土はベラボンにして小粒の緩効性肥料を入れて、ココヤシファイバーを土の上にのせておきました。これから寒くなっていくので枯れないか心配ですが、今年はなるべく早く部屋の中に入れて育ててみようと思います。しかし、この植物の葉っぱは大きいですね。この赤い葉っぱの模様が昔は好きではありませんでしたが、最近はこういうのも有りかもと思っています。

撮影:2021/9/12

冬の間、部屋の中で育てていますが順調に育っていると思います。エアコンの風が当たると良くないと聞きますが、この植物はエアコンの温風をもろに受けていますが、冬の間でも新しい葉が出てきています。温風は良いのかもしれないですね。しかし、ベリーズとティネケは何が違うのか見比べてみましたが、今のところ分かっていません。ほとんど同じだと思っています。

撮影:2022/1/23

前回の投稿から半年程経過しましたが、高さが95cmになっていて40cm伸びました。ちょっと葉が傷んでいるところもありますが、順調に育っていると思います。なんか赤色が少しづつ抜けているように見受けられます。

撮影:2022/8/7

アヌビアスナナ ゴールデン ★★

ホームセンターの花屋さんで大きなガラスの花瓶が500円で安売りしていたので2つ買ったのですが、どの様に飾るか悩んだあげく、アクアリウムを作ってみました。以前買っておいた流木と砂利を入れて、水草はインターネットで調べたらアヌビアスナナが初心者にお勧めとあったのでこちらにしました。水草は三貴フラワーセンターで買ってきました。価格は600円で大きさは8cmぐらいです。3つ買って流木の穴に突っ込んでみました。花瓶に対して葉が大きい感じがしますが、良い感じにできたと思います。水の入替も流木を抜いて入れるだけなので簡単で管理しやすいです。ベタやメダカを入れてもいいんですが、前に金魚やディスカスを育てていて、面倒見るのが大変だったので止めておきます。

撮影:2022/8/15

追記:2022/8/29
三泊四日の出張から帰ってきて水を入れ替えようとしたら、葉がボロボロ崩れて枯れてしまいました。育て始めて2週間でダメにしてしまうとは。アクアリウムは水槽ポンプがないとダメみたいですね。アクアリウムはあきらめます。

フィカス マイクロゴム ★★★

ホームセンターの花屋さんでプライスダウンの値札が貼ってあって、マイクロゴムは育てたことがなかったので二つ買っておきました。価格は2,700⇒1,000円で高さは30cmぐらいです。土は底にベラボン、観葉植物の土とベラボン、緩効性肥料を混ぜて上に赤玉土を敷き寄植えにしました。2階のバルコニーの日陰に置いて育てていこうと思います。フィカスを育てていて思ったのですが、フィカスは風通しの良い日陰に置くと育ちが良い気がします。今年5月に新たに2階バルコニーに設置スペースを作りましたが、ここは風通しが良いいのでどのフィカスも元気に育っています。部屋の中もそうですが植物を育てていくうえで風通しは結構重要だと感じています。

撮影:2022/8/11

ユッカ ロストラータ ★★★

イオンの花屋さんに行ったらロストラータが売ってあって、最近育ててみようとインターネットで調べていて興味があったので買ってみました。価格は3,300円で高さは30cmです。大きいのを2万円ぐらいで買おうか迷いましたが、まずはお手頃のものから育ててみようと思います。土は軽石と観葉植物の土、ベラボン、緩効性肥料を混ぜて植えてみました。2階のバルコニーの日の当たる場所に置いて育てていこうと思います。

撮影:2022/7/30

追記:2022/8/6
下の葉の枯れるスピードが速かったので、土をいつものように底にベラボン、観葉植物の土とベラボン、緩効性肥料を混ぜ、上の方を赤玉土にしました。軽石は水はけが良すぎる感じがしたので、結構大きくなってから使用しようと思います。

フィカス ジャンボリーフ ★★

先日購入したガジュマルを部屋の中に置いて眺めていて、背の高い植物は良いなと思い、またグリーンランドフジウラに行ってこれを買ってきました。高さは2mぐらいで価格は5,500円でした。この大きさで5,500円はお買い得だと思います。こちらも前回のガジュマルと同様鉢底から根が出ていて地面と直結していました。マッサンキングが枯れてしまい鉢が空いていたのでそちらの鉢に植え、とりあえず葉を全て雑巾で拭いて汚れを取っておきました。天井につきそうな高さなので4月ぐらいになったら剪定してみようと思います。

撮影:2021/2/21

部屋の中で育てていてあまり日光に当たっていませんが、新しい葉が出てきました。2mぐらいの大きさなので枯れる事は無いと思っていましたが、こんなに早く新しい葉が出てくるとは思っていませんでした。大きい植物は育て易いのが良いです。

撮影:2021/3/14

天気が曇りだったのでバルコニーに出してシャワーで水をかけておきました。この植物は新しい葉が出てくるのが早いので、どの植物を置いても枯れてしまう一階の食卓テーブルの横に置いて試してみましたが、葉がボロボロ落ちてきてこの植物でもダメでした。以前置いていた二階の部屋へ移動させ、なんとか復活できました。部屋の中で育てているのでカイガラムシが付きやすい、新陳代謝により古い葉が時々落ちたりしますが、これ以外は苦労する点がないです。この植物は枯れる感じがしないので本当に育て易いと思います。

撮影:2021/9/11

冬の間、部屋の中で育てていたらカイガラムシに浸食されて葉や茎がベタベタした状態になって、葉がかなり落ちてしまいました。茎もシワシワになってこのまま枯れていくのかなと思いましたが、マシン油乳剤95を使用して、2階バルコニーの日陰に置いて様子を見ていましたが何とか復活してきました。このマシン油乳剤はフィカス・ナナにも使用しましたが、結構効果があったのでカイガラムシが出たらこれで対処していこうと思っています。この植物は枯れる感じがしないと前回投稿していましたが、ちょっと油断していたせいで危うく枯れさせてしまうところでした。気を付けていきたいと思います。

撮影:2022/7/31

追記:2023/5/1
寒冷紗をかけて冬越しできるか試してみましたがダメでした。茎を切って生きてる所がないか確認してみましたが、根本まで枯れていました。ジャンボリーフはあまり見かけないのでもったいないことをしました。

フィカス ティネケ④ ★★★

もう一つのティネケがこちらです。車の助手席に置いて運んでいましたが、駐車場に車を置いていた時にどうも日光が直接当たっていたようで、葉がしおれていました。鉢に植え替えて水やりしたら少しだけ回復してきたと思います。このまま様子を見ていきたいと思います。

撮影:2022/7/30

フィカス ティネケ③ ★★★

何か良いものがないかグリーンランドフジウラに久しぶりに行ってみたところ、探していたティネケが沢山売ってあったので3つ買っておきました。価格は580円で高さは35cmです。2つの鉢に分けて一つは寄せ植えにして育ててみようと思います。まずは寄せ植えにしたのがこちらです。土は底にベラボンを敷いて、観葉植物の土とベラボン、緩効性肥料(マグァンプ)を混ぜて、赤玉土を上にしておきました。ティネケは白い斑入りの葉がとても綺麗なので気に入っています。ベリーズやルビーは斑入りの葉に赤色が入りますが、ティネケは赤色があまり入らないので気に入っています。3年ぐらい育てれば1mぐらいになると思うので、気長に育てていこうと思います。

撮影:2022/7/30