papagreen’s diary

自宅(愛知県)で育てている植物の観察記録

シャクナゲ ファーストラブ ★★★

シャクナゲの大きいのが1580円と安かったので買ってみました。前に育てているシャクナゲが綺麗だったので、お得なものがあったら買おうと思っていました。色んな種類がありましたが、この種類は葉っぱが沢山付いており、葉の色も黄緑に近かったのでこれにしました。スマホで調べると花は白がベースで薄いピンク色になるようです。後で気づきましたが、前に育てているシャクナゲの花と同じような色を選んでいました。無意識に好みの色を選んでいるんですね。
f:id:papagreen:20191215075430j:plain
撮影:2019/12/15

ロドレイア レッドファンネル ★★★

冬の間葉が枯れず3月ぐらいに赤い花が咲いていたのを思い出し、おそらく頑丈な植物だろうと思い購入してみました。背の高いのも売ってありましたが値段が高かったので、1300円ぐらいのにしました。どんな風に育つのか楽しみです。
f:id:papagreen:20190519065641j:plain
撮影:2019/5/18

夏に葉焼けしてしまいこのまま枯れていくのかと心配しましたが、なんとか育っています。この植物は直接日に当てると良くないみたいです。冬の間でも葉が枯れずに残っているのが良いです。サルスベリやネグンドカエデ、バイカウツギ等は葉が全て落ちてしまい、寂しい状態になっています。冬の間も緑が欲しいので最近、常緑植物を好んで買うようにしています。
f:id:papagreen:20191209191113j:plain
撮影:2019/12/7

イオナンタ ルブラ等② ★★★

イオナンタをもっと増やそうと思っていたら、大きめの物が売ってあったので購入しました。家で育てているのと大きさは変わらないと思います。一年程育てたのに、最初から大きいのを買っておけば良かったと少し後悔しています。
f:id:papagreen:20180925081552j:plain
撮影:2018/9/22

イオナンタが沢山有りすぎて、どの時に買った物か分からなくなってしまったので、とりあえずこちらに写真を投稿しておきます。そこそこ大きめのサイズなのですが、こちらからも花が咲いてきました。また子株が増えると思うので楽しみです。
f:id:papagreen:20191201201708j:plain
撮影:2019/11/30

ストリクタ ★★★

階段の小窓に置きたくて購入しました。3つつむじがあるのですが、一つは購入した時から枯れていました。バラ売りもあったのですが、小さくて高かった為、こちらにしました。買ってから2週間位経ちますが、つむじの所から新しい葉っぱが出てきていました。大事に育てていこうと思います。
f:id:papagreen:20170714175420j:plain
撮影:2017/6/26

すぐ水に浸けれるように器を替えました。葉っぱが盛り上がってきているような気がします。
f:id:papagreen:20170715062850j:plain
撮影:2017/7/15

初代のストリクタの成長が早く感じた為、二代目を育てる事にしました。三貴フラワーセンターで購入しました。花は咲き終えていますがそのままにして育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20170806214900j:plain
撮影:2017/8/5

いろんなお店で買ったストリクタを集めて一つのグラスに入れてみました。小さくても4つ入っているとボリュームがあって良い感じです。ストリクタは成長が目に見えて分かるので育てがいがありますね。
f:id:papagreen:20170908193935j:plain
撮影:2017/9/4

100均ショップに売っていたので3つ購入しました。花屋さんで売っているものより、葉が細いですね。上と比較すると別の種類の様に思えます。
f:id:papagreen:20170924220234j:plain
撮影:2017/9/24

結構集まりました。ストリクタは全て枯れずに元気に育っています。最近、ビカクシダばかりアップしていたのでエアープランツもこれからアップしていきたいと思います。
f:id:papagreen:20180102125924j:plain
撮影:2017/12/23

食事部屋に置いているのは順調に育っています。大分大きくなってきたので、もうそろそろグラスを追加して分けようかと思います。
f:id:papagreen:20180328175341j:plain
撮影:2018/3/25

ビカクシダと一緒の部屋で育てていたストリクタは乾燥に耐えきれず枯れてしまいました。サーキュレーターを回していたのでこれも良くなかったのだと思います。ビカクシダとエアープランツを同じ部屋で育てないようにしたいと思います。
f:id:papagreen:20180328175912j:plain
撮影:2018/3/25

階段の小窓に置いているのは、前より葉が少なくなっている気がしますが、何とか生存しています。
f:id:papagreen:20180328180503j:plain
撮影:2018/3/25

小さいのが一つ枯れてしまいましたが、他は何とか育っています。スマホで調べていたら液体肥料を時々与えた方が良いとあったので、初めてメネデールを入れてソーキングしてみました。少し元気になった気がします。
f:id:papagreen:20180911081530j:plain
撮影:2018/8/26

最初の頃は10個ぐらい育てていたと思いますが、今残っているのは3つしか有りません。この植物は水やりを怠ると枯れてしまいます。イオナンタは何とか耐えられるのですが、ストリクタは駄目ですね。最近は大きな株であっても購入を控えています。この植物を育てるのは、ウスネオイデスと同じぐらい難しいと思っています。
f:id:papagreen:20191126082616j:plain
撮影:2019/11/17

ソテツ ★★★

南国の雰囲気を味わいたくて、ビロウヤシと一緒にソテツも買ってみました。まだ成長しているような様子を感じさせません。しばらく様子を見ていきたいと思います。
f:id:papagreen:20170630234316j:plain
撮影:2017/5/23

2ヶ月経過して何も成長していないので、鉢が小さいからだと思い、少し大きめの鉢に植替えました。下の方に大きな根っこがビッシリと詰まっていたので、これから成長してくれるかもしれません。
f:id:papagreen:20170801091235j:plain
撮影:2017/7/30

初代ソテツが暑さや雨にも負けず元気に成長しているため、二代目を育てることにしました。ベランダの日差しが無い所に置いて育ててみます。
f:id:papagreen:20170929184234j:plain
撮影:2017/9/24

葉が黄色くなり冬を越すことが出来なかったと諦めていましたが、新しい葉が出てきました。成長していて良かったです。もう一年ぐらい観察して見ないと分かりませんが、おそらくこれを毎年繰り返して大きくなっていくのではと思っています。
初代
f:id:papagreen:20180507215609j:plain
二代目
f:id:papagreen:20180507215656j:plain
撮影:2018/5/6

葉が急に伸びてきました。5月頃が活発に成長する時期なんですね。いつもは葉が硬いのですが葉が伸びている時は柔らかいです。新しい葉は丸まっていてうぶ毛みたいなのが銀色に光っていて綺麗です。成長が落ち着いたら、土が少なくなっているので鉢の植替えをしたいと思います。
初代
f:id:papagreen:20180522075245j:plain
撮影:2018/5/19

鉢の植替えを忘れてしまいましたが、二つとも元気に育っています。ナメクジが通った後みたいな線が葉についていましたが大丈夫そうです。この時期はまだ大丈夫ですが、2、3月頃に葉が黄色くなっていたと思います。今年もそうなるのか観察しておこうと思います。
f:id:papagreen:20181220201115j:plain
f:id:papagreen:20181220201142j:plain
撮影:2018/11/11

テラスのテントの中で育てていますが、環境が良いのか、葉が黄色に変色することもなく元気に育っています。最初の頃にくらべ葉が長くなったと思います。一年程経過しても凄く大きくなることは有りませんが、少しずつ育っています。冬も外で越す事もできますし、多少ほったらかしにしていても勝手に育ってくれるので、比較的育てやすい植物だと思います。
f:id:papagreen:20191117150337j:plain
f:id:papagreen:20191117150354j:plain
撮影:2019/11/17

ウィリンキー① ビカクシダ ★★

ヤフオクでコロナリウムを買ったので、合わせてこれも購入しました。ウィリンキーを育てるのは初めてです。スマホで調べると結構大きくなり、胞子葉も長くなるとのこと。ホルタミーと同じ感じなのかなと。貯水葉が出来ていませんが、育ててる間に形も整ってくると思います。
f:id:papagreen:20181229133108j:plain
撮影:2018/12/27

胞子葉が大きくなった感じは有りませんが、子株が二つ出来ているのを発見しました。スマホで調べた時は結構大きくなるような事が書かれていたのですが、育て方を間違ったかも知れません。でもこのまま何もせず育ててみようと思います。
f:id:papagreen:20191117150156j:plain
撮影:2019/11/17

追記:2020/9/22
春になってから2階のバルコニーに置いて育ててみましたが枯れてしまいました。ビカクシダは育てるのが難しいです。

ブルポーザ② ★★★

ストリクタが枯れてしまったので、代わりのものをと思い、ブルポーザの小さいのがあったのでこれにしました。なるべく球根の所が大きい物を買ってみました。初代のブルポーザは球根の所がシワシワになっていますが、何とか生存しています。スマホで調べたら湿度を好むらしく、あまり水やりしていなかったのでシワシワになったのかなと思っています。乾燥しないように気をつけたいと思います。
f:id:papagreen:20191109163417j:plain
撮影:2019/11/9

中に入っている石が少ないのではと思い、イオナンタのアルビノ用に買った緑と黄いろの石を多めに買って入替えてみました。階段の窓辺に置いていますが、少し雰囲気が明るくなった気がします。三貴フラワーセンターは色んな石が置いてあって、本当に何でもあるなと感心します。ブルポーザが二つだけだとちょっと寂しいかなと思い、もう一つ追加しました。
f:id:papagreen:20191117150535j:plain
撮影:2019/11/17

クリスマスローズ⑤ ★★★

今年の5月頃にクリスマスローズを探しましたがあまり見つからず、この時期にやっと色んな種類のクリスマスローズが店頭に並んできました。珍しいのが良いかなと思い、葉が尖っているこれにしました。名前はステルニー ロッキーズと書いてありました。クリスマスローズは葉っぱが綺麗で、テラスの植物の葉が枯れて落ちていくなか、冬に新しい芽が出てくるのが良いです。
f:id:papagreen:20181223183851j:plain
撮影:2018/12/22

ピークが過ぎてしまいましたが花が咲きました。花が咲く前の葉っぱだけだった時の方が綺麗だった様な気がします。
f:id:papagreen:20190408222218j:plain
撮影:2019/4/8

こちらのクリスマスローズも半年ぐらい地上部に何も無い状態でしたが、やっと新芽が出てきました。とりあえず、クリスマスローズ用の肥料を全てのクリスマスローズの鉢に入れました。どこまで大きくなってくれるのか楽しみです。しかし、地上部に何も無いと何の植物か分からなくなるので、名札を鉢に刺しておかないといけませんね。
f:id:papagreen:20191109163054j:plain
撮影:2019/11/9

クリスマスローズ⑥ ★★★

今のうちに買っておこうと思い、これも買ってみました。名前はステルニー ゴールデンリーフと書いてあり、名前の通り葉が金色というか黄色で、珍しかったので購入しました。花が咲き終わっても葉が黄色なので、テラスを明るくしてくれると思います。
f:id:papagreen:20181227090427j:plain
撮影:2018/12/22

こちらのクリスマスローズからも花が咲きました。クリスマスローズは結構長く花が咲いてるのが良いです。
f:id:papagreen:20190408223045j:plain
撮影:2019/4/8

花が咲いて1ヶ月過ぎたあたりから葉が枯れていき、夏場は地上部に何も無く半年ぐらい経過した頃、ようやく葉が出てきました。葉っぱの色からすると、おそらくステルニー ゴールデンリーフだと思います。ギボウシとクリスマスローズは枯れてしまったからといって、直ぐ処分してはいけないと育ててみて分かりました。
f:id:papagreen:20191109163216j:plain
撮影:2019/11/9

トラカン 胡蝶の舞 ★★★

三貴フラワーセンターで最初に見た時、葉先が白くとても綺麗だった印象が有り、一年位売れ残っていたので買ってみました。店内の日陰の所に置いてあり、枯れずに育っていたので結構頑丈なんだと思います。スマホで調べたら茎をカットして、同じ鉢に挿しておくと根が出てくるとのこと。徒長している様に見えるので試してみようと思います。
f:id:papagreen:20190707192101j:plain
撮影:2019/7/7

根元の所が枯れてしまいましたが、葉先がまだ元気そうだったので、葉先から二節目ぐらいでハサミでカットし鉢に差して育ててみました。初めに育てていたのは枯れてしまいましたが、別の鉢に移した方は移してから2ヶ月程経過しましたが、元気に育っていると思います。
f:id:papagreen:20191103153244j:plain
撮影:2019/10/27